エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > スポーツ・観光・文化 > 文化


ここから本文です。

文化

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003558

  • 1.グリーンホール相模大野 30周年
  • 2.第20回さがみはら若手落語家選手権
  • 3.南市民ホール「平日直前割引」始めました!
  • 4.もみじホール城山(多目的ホール)「平日直前割引」始めました!

グリーンホール相模大野30周年の画像(外部リンク・新しいウインドウで開きます)詳しく見る

第20回さがみはら若手落語家選手権の画像(外部リンク・新しいウインドウで開きます)詳しく見る

南市民ホール「平日直前割引」始めました!の画像(外部リンク・新しいウインドウで開きます)詳しく見る

もみじホール城山(多目的ホール)「平日直前割引」始めました!の画像(外部リンク・新しいウインドウで開きます)詳しく見る

トピックス

  • アートラボはしもと美術専門員(会計年度任用短時間勤務職員)の募集(1月18日掲載)
  • 市の文化施設の利用について(1月13日更新)
  • さがカルチャーMovie公開中です!(令和2年12月17日掲載)
  • 文化芸術発表・交流活動支援事業について(募集中・12月15日~2021年1月29日)(令和2年12月15日更新)
  • フォトシティさがみはら「ハービー先生のWeb写真教室」の動画を公開しました (令和2年12月2日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症により影響を受けている文化芸術に携わる方々への支援情報 (令和2年11月27日更新)
  • 「フォトシティさがみはら2020」受賞者決定!(令和2年10月30日掲載)

イベント情報

  • 「第9回 南区私のイチ押し写真」写真展・インスタグラム写真展のご案内 (令和2年12月12日更新)

ジャンルから探す

イベント・事業

  • 文化施設のイベント情報
  • 相模原市民文化祭
  • さがみ風っ子文化祭について
  • 総合写真祭「フォトシティさがみはら」
  • 相模原市民合同演奏会
  • 街かどコンサート
  • 優秀映画鑑賞推進事業 名画鑑賞会「時代を創ったあの映画」
  • 相模原薪能
  • さがみはら秋の文化芸術イベントガイド
  • 広報さがみはら
  • 情報紙Move(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • マグカル・ドット・ネット(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

活動支援(申請・助成・相談)

  • 文化振興及び国際交流に関する共催・後援名義使用申請の手続きについて
  • 新型コロナウイルス感染症により影響を受けている文化芸術に携わる方々への支援情報
  • 文化芸術発表・交流活動支援事業について(募集中・12月15日~2021年1月29日)
  • 文化芸術発表活動活性化事業補助金について(募集は終了しました)
  • 音楽等コンクール参加奨励金について
  • 地域の文化・芸術活動助成事業(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 三菱UFJ信託地域文化財団助成事業(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • さがみはら市民活動人材ネットたすかるバンク((外部リンク)新しいウィンドウで開きます

団体活動・アーティスト紹介

  • 相模原市文化協会(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原芸術家協会
  • 相模原音楽家連盟
  • 相模原市民交響楽団(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市民吹奏楽団(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • さがみはらフィルハーモニー管弦楽団(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • フォトシティさがみはらサポーターズクラブ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • S.O.S. NETWORK(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市文化財研究協議会
  • 相模原市民俗芸能保存協会

計画・審議会・市史

  • さがみはら文化芸術振興プラン
  • 相模原市文化振興審議会の会議録
  • 文化財保護審議会の会議録
  • 市史について
  • 相模原の美術年報

市の取組

  • お家でアートforキッズ
  • 文化振興基金
  • アートラボはしもとの再整備に向けた取組
  • 日新製鋼株式会社との調停の成立について
  • 史跡・文化財

目的から探す

文化芸術を鑑賞したい方

  • 文化施設のイベント情報・利用方法
  • 市収蔵美術品展示室
  • 総合写真祭「フォトシティさがみはら」
  • 指定・登録文化財
  • さがみはらの文化財一覧
  • 相模原市文化芸術のひろば
  • 市民カメラマン
  • 野外環境彫刻作品を紹介するアプリ 「Fujino ART」(in藤野)

文化芸術活動をしたい方

  • 文化施設のイベント情報・利用方法
  • 相談窓口
  • ボランティア登録(たすかるバンク)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

団体運営をしたい(している)方

  • 共催・後援名義使用申請
  • 補助金・助成申請
  • 人材紹介依頼(たすかるバンク)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

場所から探す

  • 緑区
  • 中央区
  • 南区
  • その他(関連リンク)
  • 相模原市公式アカウントバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 相模原市民ギャラリー バナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • アートラボはしもとバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

  • 相模原市立博物館バナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 相模原市民ギャラリー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • アートラボはしもとバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

  • アートラボはしもとバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 相模原市教育委員会文化財保護課バナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 文化芸術のひろばバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.