さがみ風っ子文化祭について
さがみ風っ子文化祭は、子どもたちの豊かな人間性の育成を目的に、小・中学校等における日頃の教育活動の成果を「展示部門」と「ステージ部門」の2部門を通じて広く発表するものです。
令和4年度で42回目を迎え、毎年、各学校の特色を生かした素晴らしい発表が行われています。(令和2年度・令和3年度は中止)
展示部門
造形「さがみ風っ子展」
小・中学生の図画・美術の作品が、市内6カ所の会場に展示されます。また、一部会場では、体験型ワークショップも開催されます。
令和4年度
(1)令和4年10月15日(土曜日)~17日(月曜日) 午前10時~午後4時
- 会場
(1)城山公民館(15日・16日はワークショップ開催)
(2)LCA国際小学校北の丘センター(15日・16日はワークショップ開催)
(3)もみじホール城山(17日(月曜日)は休館)
(2)令和4年10月21日(金曜日)~23日(日曜日) 午前10時~午後4時
- 会場
(1)GLP ALFALINK(アルファリンク)相模原
(2)女子美術大学
(3)市民健康文化センター(22日・23日はワークショップ開催)
※会場ごとの展示学校、ワークショップ内容、会場へのアクセスなどの詳細情報は、造形「さがみ風っ子展」ホームページをご覧ください。
ステージ部門
中学校演劇発表会
市立中学校等の演劇部員による演劇活動の成果を発表します。また、生徒自身が会場運営や本格的な音響・照明操作も行います。
令和4年度
- 日時:令和4年7月27日(水曜日)、28日(木曜日)午前9時~午後4時30分
- 会場:南市民ホール
学習交流会
市立小・中学校等の特別支援学級に在籍する児童生徒が、日頃の学習成果をダンス、合唱、合奏などで発表します。一人ひとりの良さを発揮し、仲間と協力しながら各学級の工夫と特色を生かし、表現します。また、学校間の交流の場となっています。
令和4年度
- 日時:令和4年6月~令和5年1月 午前9時~午後4時の中で 1時間半程度
- 会場:ブロックごとの各小・中学校等
小・中学校音楽発表会
市立小・中学校等で取り組まれている合唱や器楽合奏の日頃の成果を発表します。また、音楽を通して、学校間の交流を深めます。
令和4年度
- 日時:令和4年11月3日(祝日)午前10時30分~午後4時30分
- 会場:市民会館
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校教育課(企画指導・支援班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8284 ファクス:042-758-9036
学校教育課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム