令和7年度 相模原市職員採用選考受験案内(技能職)
受験案内
受験案内には、受験資格や受験手続等の必要事項が記載されていますので、必ずお読みください。
- 本選考の複数の選考区分への申込みは受け付けません。
また、当人事委員会が9月1日(月曜日)及び9月12日(金曜日)に募集を開始する複数の試験・選考区分との重複した申込みは受け付けません。 - 第1次選考は受験資格審査(給食調理員を除く。)と作文です。集合形式での筆記試験はありません。
受験案内のダウンロード
受験案内配布場所
各施設の休所日等は事前にご確認ください。
- 任用調査課
- 市役所本館1階受付
- 各行政資料コーナー
- 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く。)
- 各公民館(沢井を除く。)
- 各図書館
- 市立公文書館 等
申込みについて
LoGoフォーム(パソコン又はスマートフォン)によりお申込みください。郵送による申込はできません。
- 次のリンクから、直接、申込フォームにアクセスできます。アカウントの登録及びログインは不要です。
- 選考区分(環境整備員・道路技能員・給食調理員・学校技能員)ごとに申込フォームが異なります。
希望する区分の申込フォームであることを必ずご確認ください。申込締切後の選考区分の変更はできません。 - 入力事項を受験案内で確認し、入力する内容を事前に準備しておくとスムーズです。
- 申込フォームを送信すると、受付完了メールが自動配信されます。申込後も、申込期間内であれば取下げが可能です。
- LoGoフォームで申込内容の修正はできません。修正する場合は、申込期間内に一度取下げをして、改めてお申込みください。
申込受付期間(全区分共通)
令和7年9月1日(月曜日)午前9時から9月16日(火曜日)午後5時まで【受信有効】
必ず時間に余裕を持ってお申し込みください。
注意事項
- 虚偽の申告等が明らかになった場合には、合格を取り消す場合があります。
- 申込締切後の選考区分の変更は認めません。
- 受験に際し、配慮を要する場合は、その旨を申込時に「受験上配慮を要する事項」に入力してください。
- 相模原市職員採用選考は市民の皆様の貴重な税金を使って実施します。税金を有効活用するため、選考の申込みをした人は積極的な受験をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
任用調査課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-6-23 けやき会館4階
電話:042-769-8320 ファクス:042-769-6705
任用調査課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム