中央区桜スポット
中央区シンボルマークにもデザインされている桜。区内には、桜の見所がたくさんあります。皆さんも、お気に入りの桜スポットを探してみてはいかがでしょう。
市役所さくら通り(中央区中央2丁目付近)


私のイチオシ!

小泉さん
桜前線とともに全国のさまざまな桜を撮影しましたが、相模原市の市役所さくら通りほど見事な桜並木はないと思います。
この風景を市外の人にも知ってもらいたいですね。
西門大通り(中央区相模原6丁目付近)

市道相模原横山桜並木(中央区中央2丁目付近)


横山公園(中央区横山5丁目11番50号)

私のイチオシ!

森田さん
横山公園の桜はとても立派で、地元で一番有名な桜です。いつも犬の散歩をしながら、いつ咲くかなと楽しみに見ています。
桜は7分咲きくらいが一番きれいですね。
上溝駅自転車駐車場(中央区横山5丁目21番)

鹿沼公園(中央区鹿沼台2丁目15番1号)


私のイチオシ!

桜と池と白鳥がコラボレーションした美しい風景を撮影するために、3年くらい鹿沼公園に通って撮影した1枚です。
鹿沼公園は、芝生でピックニックしながら花見できるのが良いですね。
高田橋上流堤(中央区水郷田名)


村富神社(中央区矢部2丁目7番15号)


道保川公園向側桜並木(中央区上溝1359番地)

望地弁天キャンプ場(中央区田名5835番地先)


南橋本青葉線桜並木(中央区並木2丁目付近)


小山小学校裏桜並木(中央区小山4丁目)

上溝さくら公園(中央区上溝1880番7)

上溝さくら公園は、秋から春にかけて桜の開花が楽しめる公園として平成27年3月に開園しました。
開園当初、7種11本だった園内の桜は、「咢堂桜」や「はるか桜」などの植樹を経て、平成31年3月に39種44本にまで増えました。
それぞれの木はまだ小ぶりですが、この桜の木たちが大きくなり、「さくら39(咲く)公園」として市や区を代表する桜の名所になる日が待ち遠しいですね。
相模原スポーツレクリエーションパーク(中央区小山2679番地付近)

相模原スポーツ・レクリエーションパークの芝生広場内と在日米陸軍相模総合補給廠共同使用区域内に「陽光桜」、「河津桜」、「一葉」、「大漁桜」、「紅華」、「神代曙」の6種63本を植樹しました。
新たな桜の名所となる日が待ち遠しいですね。
淵野辺公園(中央区弥栄3丁目1番)

小山公園(中央区小山4丁目1番)

相模原駅前公園(中央区相模原1丁目1番)

てるて公園(中央区横山台1丁目3番)

中央公園(中央区富士見2丁目3番)

上矢部公園(中央区矢部新町121番18.19)

なかよし広場(中央区横山台2丁目32番16号)

星が丘小学校(中央区星が丘3丁目1番6号)

大野北小学校(中央区淵野辺2丁目34番1号)

田名小学校(中央区田名5091番地1)

富士見小学校(中央区富士見2丁目4番1号)

由野台中学校沿道(中央区由野台3丁目1番付近)

地図
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
中央区役所区政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9802 ファクス:042-757-2941
中央区役所区政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム