11月1日~30日は「保育月間さがみはらんど」 来て!見て!知ろう!~笑顔でつながるみんなの輪~
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 体験・学習
開催エリア:緑区、中央区、南区
市内の認可保育園、認定こども園、陽光園では、11月1日から11月30日までの期間、「保育月間さがみはらんど」と称して、地域の人に遊びに来ていただく企画を設けております。子どもたちと一緒に楽しめる催しへの参加や、日常で子育てについて悩んでいることなどを園の保育士に相談することができます。また、保育士の仕事に興味がある人には保育見学の受入を実施しております。
地域や園の子どもたち、保育士や子どもを育てる保護者の人とふれあい、楽しいひとときを過ごしてみませんか。お待ちしております。
実施園のイベント内容や、保育見学の受入などは各園に直接お問い合わせください。
保育月間さがみはらんど 園一覧
- 未就園児の園見学を希望する人もご覧ください。
- 期間中の入所に関する事前見学については、各園にお問い合わせください。
令和7年度実施内容
令和7年度実施内容については、10月頃掲載予定です。
学生の保育見学・体験 実施園一覧
令和7年度実施内容
令和7年度実施内容については、10月頃掲載予定です。
開催日程等
- 開催期間 11月1日~11月30日
開催日は園によって異なります。直接園にお問い合わせください。 - 開催会場 市内の各認可保育園、認定こども園、陽光園
徒歩、自転車又は公共交通機関をご利用ください。
各園の詳細は次のリンクページを参考にしてください。
- 主催 保育月間さがみはらんど実行委員会
- 後援 相模原市、相模原市私立保育園・認定こども園園長会、相模原市保育士会
- 原画(敬称略) なかよし まい
「保育の魅力発信」巡回写真展
会場・日程
- 和泉短期大学:令和7年10月1日(水曜日)~10月10日(金曜日)
- あじさい会館1階ロビー:令和7年10月13日(月曜日)~10月22日(水曜日)
- 南区地域福祉交流ラウンジ:令和7年10月24日(金曜日)~11月3日(月曜日)
- アリオ橋本店イベント会場:令和7年11月の平日1日(日程未定)
詳細は相模原市保育連絡協議会へお問い合わせください。
お問い合わせ
相模原市保育連絡協議会
電話:042-707-1524
保育園・認定こども園では“地域の子育て”を応援します
市内の保育園、認定こども園では「保育月間さがみはらんど」以外にも、子ども達と一緒に楽しめる催し、育児相談や子育てについての情報提供、絵本の貸し出し、園庭開放等を行い、健やかな成長をはぐくむ子育て支援の場として、「子育て広場」を設けております。
各園がそれぞれの特色を活かして取り組みを行っておりますので、是非遊びに来てください。
詳細は次のリンクページをご確認ください。
お問い合わせ先
保育課 教育・保育支援班
電話:042-769-8340
イベント内容など、詳細につきましては各園までお問い合わせください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保育課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8340(教育・保育支援班)
電話:042-769-8341(教育・保育推進班)
電話:042-769-8313(施設運営班)
ファクス:042-759-4395
保育課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム