JR通勤定期乗車券の割引
児童扶養手当を受給中の人または同一世帯のご家族がJRの「通勤定期乗車券」を購入する場合は、3割引となります。
※同住所別世帯のご家族は対象外とさせていただきます。
※通勤以外の定期乗車券は対象になりません。
申請・購入方法
- 下記の受付窓口で「特定者資格証明書」と、「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付申請をしてください。
- 通勤定期乗車券購入時、JRの窓口に「特定者資格証明書」・「特定者用定期乗車券購入証明書」を呈示・提出してください。
必要書類
「特定者資格証明書」の交付
- 児童扶養手当証書
- 制度を利用する本人の写真(4×3センチメートル)
- 印鑑
※有効期限は発行日から1年間です。
「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付
- 特定者資格証明書
- 児童扶養手当証書
- 印鑑
※有効期限は発行日から半年間です。
※最大一度に6枚(1カ月購入する場合で6カ月分)発行できます。
受付窓口
- 緑子育て支援センター
- 中央子育て支援センター
- 南子育て支援センター
- 城山まちづくりセンター
- 津久井まちづくりセンター
- 相模湖まちづくりセンター
- 藤野まちづくりセンター
取り扱い時間
平日午前8時30分から午後5時まで
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子育て給付課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8232(手当給付班)
電話:042-704-8908(医療給付班)
ファクス:042-759-4395
子育て給付課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム