登録について
対象者
市内在住の妊娠期から3歳までのお子さんのいる家庭
※出産、子育てには周りの人の支えが必要です。ご家族もいっしょにご登録ください。
費用
登録料は無料(メッセージの受信及びリンクサイト閲覧の際の通信費は登録者負担となります。)
配信回数
- 妊娠期 毎日
- 出産後 生後100日まで・・・毎日
1歳誕生日まで・・・3日に1回程度
2歳誕生日まで・・・週1回程度
3歳誕生日まで・・・月2回程度
配信内容
- 妊娠期
おなかの赤ちゃんのこと(一般的な成長・発達の様子)
ママのからだのこと(妊娠中の食事、生活のアドバイス) - 出産後
お子さんの成長の様子(身体や言葉の発達など)
子育てアドバイス(お世話の仕方、ふれあい方、授乳や離乳食のことなど)
※妊娠期・出産後ともに、市の子育てサービス情報を同時にお届けします。
登録に際しての注意事項
- ご質問、ご相談など、本LINEへの返信はできません。
- 登録は「登録前に必ずお読み下さい」をよくご確認の上、同意した上でご登録ください。
- メッセージの内容は、あくまで妊娠・出産・子どもの成長・発達に関する一般的な常識、医学情報に基づくものであって、すべての人にあてはまるものではないことを、あらかじめご了承ください。
- 内容が自分に合わないと思ったら、いつでも配信停止できます。
登録の方法
友だち追加ボタンで登録する場合
「友だち追加」ボタンを押し、「相模原市」が表示されましたら、友だち登録をしてください。
二次元コードで登録する場合
「友だち追加」画面の「QRコード」をタップし、QRコードを読み取ってください。
「相模原市」が表示されましたら、友だち登録をしてください。

出産前の方
「配信カテゴリー」から「さがみはら子育てきずなLINE(妊娠期)」を選択し、出産予定日を入力してください。
登録後、毎日メッセージを配信します。
※出産予定日は必ず入力してください。チェックのみの登録は、メッセージが配信されません。
子育て中の方
「配信カテゴリー」から「さがみはら子育てきずなLINE(子育て期)」を選択し、お子様のニックネームと誕生日を入力してください。
※4人まで登録可能です。
※誕生日は必ず入力してください。ニックネームのみの登録は、メッセージが配信されません。
登録後、生後100日までは毎日、それ以降は定期的に3歳まで配信します。
子育て等のお知らせ
さがみはら子育てきずなLINEのほかに、妊娠期から就学前までのお子さんに関する市からの情報をお届けします。
関連情報
登録・配信などに関するお問い合わせ
特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト
電話番号:03-6709-6893
Eメール:inquiry@kizuna-mail.jp
LINE問い合わせフォーム:https://www.kizunamail.com/linecontactform
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(家庭福祉班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9811 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(家庭福祉班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム