介護未経験者参入促進事業について(「介護職員初任者研修」及び「介護に関する入門的研修」)
介護分野の人材確保のため、介護未経験の求職者を対象に「介護に関する入門的研修」及び「介護職員初任者研修」を実施するとともに、介護サービス事業所への就職支援までを一体的に行っています。
対象者は、介護未経験で、研修後に相模原市内の介護事業所への就職を希望する方とし、研修後は相模原市就職支援センターのコーディネーターによる就職相談、職業紹介、希望者には職場見学・体験などの支援を行います。
1 介護職員初任者研修
介護職員初任者研修は、介護に携わる者が、業務を遂行する上で最低限の知識・技術とそれを実践する際の考え方のプロセスを身につけ、基本的な介護業務を行うことができるようにすることを目的とした研修です。
介護保険法施行規則(平成11年厚生省令第36号)第22条の23第1項に規定する介護職員初任者研修過程(130時間)の研修を16日間で行います。
日程・時間 全16日通信コース
講義 |
8月コース |
10月コース |
時間 |
---|---|---|---|
第1回 |
8月1日(金曜日) |
10月16日(木曜日) |
6.5時間(※) |
第2回 |
8月4日(月曜日) |
10月20日(月曜日) |
6時間 |
第3回 |
8月8日(金曜日) |
10月24日(金曜日) |
5時間 |
第4回 |
8月18日(月曜日) |
10月27日(月曜日) |
6時間 |
第5回 |
8月21日(木曜日) |
10月30日(木曜日) |
6時間 |
第6回 |
8月26日(火曜日) |
11月3日(月曜日・祝) |
6時間 |
第7回 |
8月28日(木曜日) |
11月7日(金曜日) |
6時間 |
第8回 |
9月1日(月曜日) |
11月11日(火曜日) |
6時間 |
第9回 |
9月4日(木曜日) |
11月13日(木曜日) |
6時間 |
第10回 |
9月9日(火曜日) |
11月17日(月曜日) |
5時間 |
第11回 |
9月12日(金曜日) |
11月20日(木曜日) |
6時間 |
第12回 |
9月15日(月曜日・祝) |
11月24日(月曜日・祝) |
6時間 |
第13回 |
9月18日(木曜日) |
11月27日(木曜日) |
5時間 |
第14回 |
9月22日(月曜日) |
12月1日(月曜日) |
5時間 |
第15回 |
9月25日(木曜日) |
12月4日(木曜日) |
6時間 |
第16回 |
9月29日(月曜日) |
12月8日(月曜日) |
5時間(※) |
1日の授業時間
- 1時限目 午前9時30分~午前10時30分
- 2時限目 午前10時40分~午前11時40分
- 3時限目 午前11時50分~午後0時50分
- お昼休み 午後0時50分~午後1時30分
- 4時限目 午後1時30分~午後2時30分
- 5時限目 午後2時40分~午後3時40分
- 6時限目 午後3時50分~午後4時50分
※第1回(8月1日及び10月16日)は、午前9時30分から午後5月30分まで、第16回(9月29日及び12月8日)は、午前9時30分から午後3時50分までとなります。
受講対象者
- 介護未経験者で研修参加決定後、相模原市内の介護施設等に就職を希望する方
- 上記日程すべて受講できる方(各コース全16日間)
定員
各コース24名
受講料
無料
※別途テキスト代5,500円(税込)は自己負担になります。
研修会場
湘南国際アカデミー【相模大野校】(南区相模大野7-24-10 2階)
申込期間
- 8月コース:令和7年5月15日(木曜日)から令和7年7月18日(金曜日)まで
- 10月コース:令和7年5月15日(木曜日)から令和7年10月3日(金曜日)まで
申込方法
相模原市就職支援センター(042-700-1618)までお電話ください。
※月~金曜日(祝日除く) 午前8時30分~午後5時00分
その後、相模原市就職支援センターにて随時面接を行い、受講者を決定します。
その他
講義内容など詳細は、次のチラシをご覧ください。
2 介護に関する入門的研修
介護に関する入門的研修は、これまで介護との関わりがなかった方など、介護未経験者が介護に関する基本的な知識を身につけるとともに、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができる研修です。
介護に関する入門的研修の実施について(平成30年3月30日社援基発0330第1号厚生労働省社会・援護局福祉基盤課課長通知)に規定する「基礎講座(3時間)」及び「入門講座(18時間)」の計21時間の研修を5日間で行います。
研修修了者には、相模原市長名の修了証書を交付します。
日程・時間
開始時刻は、いずれも午前10時00分です。
講義 |
開催日 |
開始時間 |
終了時間 |
---|---|---|---|
第1回 |
6月2日(月曜日) |
午前10時00分 |
午後4時10分 |
第2回 |
6月4日(水曜日) |
午前10時00分 |
午後2時50分 |
第3回 |
6月9日(月曜日) |
午前10時00分 |
午後2時50分 |
第4回 |
6月11日(水曜日) |
午前10時00分 |
午後4時20分 |
第5回 |
6月13日(金曜日) |
午前10時00分 |
午後4時00分 |
受講対象者
- 介護未経験で無資格の方で、研修参加決定後、相模原市内の介護施設等に就職を希望する方
- 上記日程すべて受講できる方(全5日間)
定員
30名
受講料
無料
研修会場
ソレイユさがみ セミナールーム2(緑区橋本6-2-1 シティプラザはしもと内)
申込期間
令和7年4月15日(火曜日)から令和7年5月26日(月曜日)まで
申込方法
相模原市就職支援センター(042-700-1618)までお電話ください。
※月~金曜日(祝日除く)午前8時30分~午後5時00分
その後、相模原市就職支援センターにて随時面接を行い、受講者を決定します。
その他
講義内容など詳細は、次のチラシをご覧ください。
その他
- 研修を受講できる人数に限りがあるため、申込みをされた方が必ずしも全員受講できるとは限りませんので、あらかじめ御了承願います。
- 詳しくは相模原市就職支援センターにお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉基盤課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-707-7046(福祉基盤班)
電話:042-769-9226(高齢指定・指導班)
電話:042-769-1394(障害指定・指導班)
電話:042-707-7274(指導監査室)
ファクス:042-759-4395
福祉基盤課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム