エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

  • Afrikaans
  • Albanian
  • Amharic
  • Arabic
  • Armenian
  • Azerbaijani
  • Basque
  • Belarusian
  • Bengali
  • Bosnian
  • Bulgarian
  • Catalan
  • Cebuano
  • Chichewa
  • Chinese (Simplified)
  • Chinese (Traditional)
  • Corsican
  • Croatian
  • Czech
  • Danish
  • Dutch
  • English
  • Esperanto
  • Estonian
  • Filipino
  • Finnish
  • French
  • Frisian
  • Galician
  • Georgian
  • German
  • Greek
  • Gujarati
  • Haitian Creole
  • Hausa
  • Hawaiian
  • Hebrew
  • Hindi
  • Hmong
  • Hungarian
  • Icelandic
  • Igbo
  • Indonesian
  • Irish
  • Italian
  • Japanese
  • Javanese
  • Kannada
  • Kazakh
  • Khmer
  • Korean
  • Kyrgyz
  • Lao
  • Latin
  • Latvian
  • Lithuanian
  • Luxembourgish
  • Macedonian
  • Malagasy
  • Malay
  • Malayalam
  • Maltese
  • Maori
  • Marathi
  • Mongolian
  • Myanmar (Burmese)
  • Nepali
  • Norwegian
  • Pashto
  • Persian
  • Polish
  • Portuguese
  • Punjabi
  • Romanian
  • Russian
  • Samoan
  • Serbian
  • Sesotho
  • Shona
  • Sindhi
  • Sinhala
  • Slovak
  • Slovenian
  • Somali
  • Spanish
  • Sundanese
  • Swahili
  • Swedish
  • Tajik
  • Tamil
  • Telugu
  • Thai
  • Turkish
  • Ukrainian
  • Urdu
  • Uzbek
  • Vietnamese
  • Welsh
  • Xhosa
  • Yiddish
  • Yoruba
  • Zulu
  • Assamese*
  • Aymara*
  • Bambara*
  • Bhojpuri*
  • Dhivehi*
  • Dogri*
  • Ewe*
  • Guarani*
  • Ilocano*
  • Kinyarwanda
  • Konkani*
  • Krio*
  • Kurdish
  • Kurdish (Sorani)*
  • Lingala*
  • Luganda*
  • Maithili*
  • Meiteilon (Manipuri)*
  • Mizo*
  • Odia (Oriya)
  • Oromo*
  • Quechua*
  • Sanskrit*
  • Scots Gaelic
  • Sepedi*
  • Tatar
  • Tigrinya*
  • Tsonga*
  • Turkmen
  • Twi (Akan)*
  • Uyghur
注目ワードから探す
相模原市 職員採用案内
さがみはらむすび
チアリングパートナー
人口・統計
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
    • 雇用・就職支援情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・衛生・医療 > 医事・薬事 > 医療機関・薬局、医療従事者等免許の申請 > 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け) > 令和4年度 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)


ここから本文です。

令和4年度 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1028729  最終更新日 令和5年6月2日

印刷大きな文字で印刷

医療機関等向けに、令和4年度の医事・薬事に関する国等が発出した通知等を掲載しています。
その他の通知については、関連情報に掲載している外部サイトをご確認ください。

掲載しているPDFファイルの名称は、「タイトル」「通知発出日」「通知番号」の順に表記しています。
音声読み上げソフトでPDFファイルを読み上げられない場合などは、担当課にお問い合わせください。

医療法関係(医療法人を除く)

  • 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)(令和5年3月29日 個情第522号、産情発0329第2号、薬生発0329第29号、老発0329第4号)(PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 放射性同位元素等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係通知の改正について(令和5年3月29日 医政地発0329第1号)(PDF 421.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • オンライン診療の適切な実施に関する指針及びそのQ&Aの改訂について(令和5年3月30日 医政医発0330第1号、医政発0330第4号)(PDF 855.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施及びワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師、臨床検査技師及び救急救命士による実施について(周知)(令和5年3月31日 医政発0331第14号、健発0331第10号)(PDF 78.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の口腔用液(ブコラム)の投与に係る医師法第17条の解釈について(令和5年3月31日 医政医発0331第1号、障障発0331第3号)(PDF 332.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療提供体制の確保に関する基本方針の一部を改正する件等の公布等について(令和5 年3月31日 医政発0331第12号、障発0331第5号)(PDF 18.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 病院の併設について(令和5年3月31日 医政発0331第10号)(PDF 100.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書について(令和5年3月31日 医政参発0331第1号、薬生機審発0331第16号、薬生安発0331第8号)(PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「再編計画に係る登録免許税の軽減措置の適用について」等の一部改正について(令和5年3月31日 医政発0331第8号)(PDF 1.1MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について(令和5年3月31日 医政発0331第89号)(PDF 520.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部改正に伴う医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(廃止)(令和5年3月31日 医政発0330第91号)(PDF 62.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(廃止)(令和5年3月31日 事務連絡)(PDF 275.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • マスク着用の考え方の見直し等(特に医療機関における取扱い)について(令和5年2月14日 事務連絡)(PDF 422.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「診療情報の提供等に関する指針」の一部改正について(令和5年2月7日 医第3680号)(PDF 175.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第2版)について(令和5年2月1日 事務連絡)(PDF 1.8MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(令和5年1月26日 薬生発0126第2号、医政発0126第1号、保発0126第2号)(PDF 489.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療用解熱鎮痛薬等の在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年1月13日 事務連絡(PDF 459.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(通知)」等の一部改正について(令和4年12月28日 医政発1228第9号)(PDF 1014.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 放射性同位元素等の規制に関する法律における未承認放射性医薬品等の取扱いについて(令和4年12月23日 医政地発1223第5号、薬生機審発1223第1号、原規放発第2212231号)(PDF 1.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機関における年末年始の情報セキュリティに関する注意喚起(令和4年12月21日 事務連絡)(PDF 103.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • FortiOSに関する脆弱性情報への対応について(注意喚起)(令和4年12月21日 医第3324号)(PDF 4.1MB)新しいウィンドウで開きます
  • 物価高騰の影響を受けた医療施設等に対する融資について(事務連絡 令和4年11月7日 事務連絡)(PDF 79.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(事務連絡 令和4年11月4日 「一部改正」)(PDF 245.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について(令和4年10月18日 健第1935号)(PDF 1010.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「医療法第6条の11第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める団体」の一部改正について(令和4年12月7日 事務連絡)(PDF 3.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年度病床機能報告及び外来機能報告の報告期間について(令和4年12月9日 医第3209号)(PDF 316.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザへの対応に係るオンライン診療活用のための医療法上の臨時的な取扱いについて(令和4年11月29日 事務連絡)(PDF 127.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年度病床機能報告及び外来機能報告の報告期限の延期について(令和4年11月16日 医第2954号)(PDF 301.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(令和4年11月14日 医第2950号)(PDF 4.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(令和4年11月9日 事務連絡)(PDF 478.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年度院内感染対策講習会の配信開始について(令和4年11月8日 事務連絡)(PDF 405.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 物価高騰の影響を受けた医療施設等に対する融資について(令和4年11月7日 事務連絡)(PDF 79.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(令和4年11月4日 事務連絡)(PDF 245.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について(令和4年10月18日 健第1935号)(PDF 1010.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品医療機器等法下で適応症を含む承認を取得した医療機器で調製された細胞加工物を用いる再生医療等技術の取扱いについて(令和4年10月5日 医政研発1005第1号)(PDF 66.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(通知)」の一部改正について(令和4年9月30日 医政発0930第2号)(PDF 440.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について(その3)(令和4年9月30日 事務連絡)(PDF 273.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療法施行規則等の一部を改正する省令の施行に伴う関係通知の改正について(令和4年9月27日 医政地発0927第2号)(PDF 200.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 放射性医薬品を投与された患者の退出等について(令和4年9月27日 医政地発0927第2号)(PDF 142.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療法施行規則等の一部を改正する省令の施行に伴う「関係学会等が作成するガイドライン」の周知について(令和4年9月27日 事務連絡)(PDF 52.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【別添】特別措置病室に係る基準、管理・運用及び行動規範に関するマニュアル(PDF 358.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年度病床機能報告及び外来機能報告の実施等について(令和4年9月20日 医政地発0920第1号)(PDF 5.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令の施行について(令和4年9月1日 医政総発0901号第1号 職需発0901第1号)(PDF 321.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機器に係る安全管理のための体制確保に係る運用上の留意点について(一部訂正)(令和4年7月26日 医政地発0726第1号 医政産情企発0726第1号)(PDF 69.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」に基づく事例集について(令和4年8月12日 事務連絡)(PDF 2.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療法第25条に基づく立入検査結果について(令和元年度分)(令和4年8月18日 事務連絡)(PDF 258.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • プロポフォール製剤の限定出荷解除について(令和4年6月20日 事務連絡)(PDF 161.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • パクリタキセル(アルブミン懸濁型)注射剤の限定出荷解除について(令和4年6月20日 事務連絡)(PDF 238.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について(令和4年6月17日 医政発0617第2号)(PDF 796.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて(令和4年5月20日 医政安発0520第1号 薬生薬審発0520第7号 薬生機審発0520第1号 薬生安発0520第1号(PDF 359.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 歯科技工におけるリモートワークの基本的な考え方について(令和4年5月10日 医政歯発0510第1号)(PDF 209.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 歯科技工におけるリモートワークの実施に関する留意点等について(令和4年5月10日 医政歯発0510第2号)(PDF 113.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 再編計画に係る不動産取得税の課税標準の特例措置について(令和4年4月1日 医政発0401第25号)(PDF 82.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療法施行令の一部を改正する政令等の施行について(令和4年4月1日 医政発0401第27号)(PDF 7.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(令和4年4月1日 医政総発0401第1号)(PDF 72.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」の一部の施行等について(令和4年4月1日 医政発0401第31号)(PDF 2.8MB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療法施行規則等の一部を改正する省令の公布について(令和4年4月1日 医政発0401第24号)(PDF 107.7KB)新しいウィンドウで開きます

医療法関係(医療法人)

  • 令和4年犯罪収益移転危険度調査書の公表及びテロ資金供与に係る対策の好事例の提供について(令和4年12月15日 医第3277号)(PDF 198.2KB)新しいウィンドウで開きます

医薬品医療機器等法関係

  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について(令和5年3月31日 薬生発0331第14号)(PDF 367.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて(令和5年3月31 日一部改正)(令和5年3月31日 事務連絡)(PDF 219.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • プログラムの医療機器該当性判断事例について(令和5年3月31日 事務連絡)(PDF 362.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和5年3月31日 薬生監麻発0331第1号)(PDF 76.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「一般用医薬品の区分リストについて 」の一部改正について(令和5年3月31日 薬生安発0331第1号)(PDF 570.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 登録販売者に対する研修の実施要領について(令和5年3月31日 薬生総発0331第6号)(PDF 170.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙1、2、7、8、9(Excel 23.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 別紙3、4、5、6(Word 27.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 登録販売者制度の取扱い等について(令和5年3月31日 薬生発0331第16号)(PDF 254.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • プログラムの医療機器該当性に関するガイドラインの一部改正について(令和5年3月31日 薬生機審発0331第1号、薬生監麻発0331第4号)(PDF 1.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医療機器等の再審査結果 令和4年度(その1)について(令和5年3月29日 薬生機審発0329第6号)(PDF 107.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • ペグバリアーゼ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について(令和5年3月27日 薬生薬審発0327第4号、薬生安発0327第6号)(PDF 128.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • ペグセタコプラン製剤の使用に当たっての留意事項について(令和5年3月27日 薬生薬審発0327第2号)(PDF 149.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和5年3月27日 薬生薬審発0327第8号)(PDF 7.8MB)新しいウィンドウで開きます
  • 一般用医薬品の濫用防止に関するポスターについて(令和5年3月22日 事務連絡)(PDF 243.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • ドローンによる医薬品配送に関するガイドラインについて(令和5年3月16日 薬生総発0316第1号、医政総発0316第2号)(PDF 334.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • セミプリマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の作成について(令和5年3月14日 薬生薬審発0314第2号)(PDF 383.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • トラロキヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について(令和5年3月14日 薬生薬審発 0314 第1号)(PDF 385.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その9)について」の訂正について(令和5年3月13日 事務連絡)(PDF 39.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について(令和5年3月9日 事務連絡)(PDF 349.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その9)について(令和5年3月8日 薬生薬審発0308第1号)(PDF 84.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(令和5年3月3日 薬生薬審発0303第4号、薬生安発0303第1号)(PDF 114.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • オセルタミビルカプセル75ミリグラム「サワイ」及びオセルタミビルDS3%「サワイ」の使用期限の取扱いについて(令和5年3月1日 事務連絡)(PDF 98.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • ラディオガルダーゼカプセル500ミリグラムの有効期間の延長について(令和5年2月28日 薬生薬審発0228第12号)(PDF 98.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について(令和5年2月28日 薬生安発0228第5号、薬生血発0228第4号)(PDF 295.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 後発医薬品品質情報の発行について(令和5年2月28日 事務連絡)(PDF 38.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品の再審査期間の延長について(令和5年2月24日 薬生薬審発 0224 第3号)(PDF 66.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第十五条の二の規定に基づき濫用等のおそれのあるものとして厚生労働大臣が指定する医薬品」の改正について(令和5年2月8日 薬生発0208第1号)(PDF 120.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • レナリドミド製剤の使用に当たっての安全管理手順の改訂について (医療機関への注意喚起及び周知徹底依頼)(薬生薬審発0131第1号、薬生安発0131第1号 令和5年1月31日)(PDF 123.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • HPKIのリモート署名における電子署名について(事務連絡 令和5年1月26日)(PDF 119.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 電子処方箋管理サービスにおける処方箋及び調剤済みとなった処方箋並びに処方情報及び調剤情報の提供に関する情報の送付方法について(薬生発0126第3号 令和5年1月26日)(PDF 69.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令等の公布について(薬生発1228第1号 令和4年12月28日)(PDF 771.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について(薬生薬審発1227第1号 令和4年12月27日)(PDF 165.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第三条の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の 有効成分の一部を改正する件について(薬生発1227第3号 令和4年12月27日)(PDF 420.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 災害発生時に災害対応のために行う薬剤師の派遣の「労働者派遣事業」への該当性について(職需発1227第1号 令和4年12月27日)(PDF 141.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その8)について(薬生薬審発1221第4号 令和4年12月21日)(PDF 67.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その7)について(薬生薬審発1221第1号 令和4年12月21日)(PDF 77.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • アキシカブタゲン シロルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(薬生機審発1220第2号 令和4年12月20日)(PDF 889.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(薬生機審発1220第1号 令和4年12月20日)(PDF 757.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第9.因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について(薬生副発1216第5号、薬生血発1216第1号 令和4年12月16日)(PDF 720.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について(周知依頼)(事務連絡 令和4年12月9日)(PDF 5.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 一般的名称「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の新設に伴う既存品目等の取扱いについて(薬生機審発1214第1号 令和4年12月14日)(PDF 101.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 濾紙ディスク法による味覚定量検査における試薬調製について(事務連絡 令和4年12月8日)(PDF 290.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について」に関する質疑応答について(医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課、医薬安全対策課)(事務連絡 令和4年11月29日)(PDF 113.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 予防接種法に基づく副反応疑い報告制度について(事務連絡 令和4年11月25日)(PDF 1.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 緊急承認に係る医薬品に関する特例について(薬生薬審発1122第5号、薬生安発1122第1号、薬生監麻発1122第1号 令和4年11月22日)(PDF 90.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(薬生薬審発1031 第1号、薬生安発1031 第2号 令和4年10月31日)(PDF 99.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その5)について(薬生薬審発1031第10号 令和4年10月31日)(PDF 174.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 電子処方箋管理サービスの運用について(薬生発1028 第1号 医政発1028 第1号 保発1028 第1 号 令和4年10月28日)(PDF 649.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について(薬生総発1006第1号 令和4年10月6日)(PDF 344.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • オンライン服薬指導の実施要領について(薬生発0930第1号 令和4年9月30日)(PDF 331.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • オンライン服薬指導の実施要領に係るQ&Aについて(事務連絡 令和4年9月30日)(PDF 74.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて」の改定について(事務連絡 令和4年9月30日)(PDF 123.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第27回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2021年 年報」の周知について(薬生総発0930第2号 薬生安発0930第1号 令和4年9月30日)(PDF 110.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 後発医薬品品質情報の発行について(事務連絡 令和4年9月29日)(PDF 37.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌及び結腸・直腸癌、腎細胞癌、頭頸部癌、食道癌、乳癌、子宮体癌並びに高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有する固形癌)の一部改正について(薬生薬審発0926第1号 令和4年9月26日)(PDF 7.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果令和4年度(その4)について(薬生薬審発0916第1号 令和4年9月16日)(PDF 84.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「医薬品等の注意事項等情報の提供について」の一部改正について(薬生安発0913第5号 令和4年9月13日)(PDF 171.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「医薬品等の注意事項等情報の提供について」に関する質疑応答集(Q&A)の一部改正について(事務連絡 令和4年9月13日)(PDF 286.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品の再審査期間の延長について(薬生薬審発0909第1号 令和4年9月9日)(PDF 55.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果令和4年度(その3)について(薬生薬審発0907第1号 令和4年9月7日)(PDF 95.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • シタグリプチンリン酸塩水和物製剤におけるニトロソアミン類の検出への対応について(事務連絡 令和4年9月1日)(PDF 99.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • アモキサピン製剤におけるニトロソアミン類の検出への対応について(事務連絡 令和4年9月1日)(PDF 82.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「 自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」の一部改正について(薬生薬審発0831第2号 令和4年8月31日)(PDF 726.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局の一覧の公表について」の一部改正について(薬生総発0809第2号 令和4年8月9日)(PDF 309.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • スチムリマブ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について(令和4年8月17日 薬生薬審発0817第2号)(PDF 134.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • ラブリズマブ(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について(令和4年8月24日 薬生薬審発0824第8号)(PDF 618.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(令和4年8月26日 薬生機審発0826第1号)(PDF 669.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼)(令和4年8月25日 薬生副発0825第1号)(PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品の再審査期間の延長について(令和4年8月29日 薬生薬審発0829第5号)(PDF 54.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売方法等の再周知について(令和4年8月5日 薬生発0805第23号)(PDF 123.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(令和4年8月4日 薬生薬審発0804第1号、薬生安発0804第1号)(PDF 91.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について(令和4年7月29日 薬生薬審発0729第1号、薬生安発0729第1号)(PDF 96.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(令和4年7月28日 薬生安発0728第1号)(PDF 690.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その2)について(令和4年6月24日 薬生薬審発0624第1号)(PDF 93.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(令和4年6月24日 事務連絡)(PDF 962.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「核酸医薬品の品質の担保と評価において考慮すべき事項について」に関する質疑応答集(Q&A)について(令和4年6月9日 事務連絡)(PDF 120.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その1)について(令和4年6月8日 薬生薬審発0608第1号)(PDF 90.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 新医薬品の再審査期間の延長について(令和4年5月26日 薬生薬審発0526第11号)(PDF 57.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌、原発不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正について(令和4年5月26日 薬生薬審発0526第5号)(PDF 7.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、乳癌及び肝細胞癌)の一部改正について(令和4年5月26日 薬生薬審発0526第1号)(PDF 4.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎に伴うそう痒)について(令和4年5月24日 薬生薬審発0524第1号)(PDF 322.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律等の公布について(令和4年5月20日 薬生発0520第2号)(PDF 166.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 2-ヒドロキシエチルノルタダラフィル、ジプロピルアミノプレタダラフィル 及びクロロプロパニルプレタダラフィルの迅速分析法について(令和4年5月12日 薬生監麻発0512第4号)(PDF 685.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • タトゥー施術行為に使用されることが目的とされている機械器具について(令和4年4月28日 薬生監麻発0428第1号)(PDF 68.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 3-アセチル-2,5-ジメチルフランの医薬品、医薬部外品及び化粧品への使用について(令和4年4月25日 薬生薬審発0425第3号 薬生安発0425第2号)(PDF 283.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • イデカブタゲン ビクルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて(令和4年4月19日 薬生機審発0419第1号)(PDF 444.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 骨盤底筋の運動に用いる機械器具の取扱いについて(令和4年4月13日 薬生監麻発0413第5号)(PDF 98.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(令和4年4月1日 薬生安発0401第1号)(PDF 69.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について(令和4年4月1日 薬生監麻発0401第1号)(PDF 77.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について(令和4年4月1日 薬生薬審発0401第3号)(PDF 430.0KB)新しいウィンドウで開きます

毒物・劇物関係

  • 毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和4年6月3日 薬生発0603第9号)(PDF 599.9KB)新しいウィンドウで開きます

医療安全関係

  • 医療事故情報収集等事業第69回報告書の公表について(令和4年6月27日 医政安発0627第1号、薬生安発0627第1号)(PDF 3.1MB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

地域保健課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-9241(地域保健班)
電話:042-769-8343(医事薬事班)
ファクス:042-750-3066
地域保健課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)

  • 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)
  • 令和5年度 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)
  • 令和4年度 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)
  • 令和3年度 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報