風水害避難場所を一時的に変更します【串川小学校】
市では、災害が発生したときに、被災した方を受け入れる避難所等を指定しています。
このたび、串川小学校の屋内運動場改修工事に伴い、風水害時避難場所(大雨や台風など)が一時的に使用できなくなりますのでお知らせします。なお、避難所(地震など)は串川小学校の校舎を使用して開設しますので変更はありません。
災害時に備え、風水害時避難場所をご確認くださいますようお願いします。
- 風水害時避難場所とは
大雨・台風により、河川の氾濫や土砂災害の恐れが高まった場合に、命を守るために緊急に避難する場所です。 - 避難所とは
地震や土砂災害などによって自宅が倒壊するなどして、住めなくなってしまった人が、新しく生活拠点を見つけるまでの間、生活するための施設です。
期間
令和7年9月30日(火曜日)まで
串川小学校の使用可否
- 風水害時避難場所
使用不可 - 避難所(地震など)
使用可
近隣の風水害時避難場所
串川中学校、串川地域センター、串川ひがし地域センター
関連情報
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区役所地域振興課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8801 ファクス:042-700-7002
緑区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム