令和7年度危険物安全週間に伴う消防総合訓練を実施しました
令和7年6月20日(金曜日)、神奈川中央交通株式会社津久井営業所と合同で、訓練を実施しました。
本訓練は、危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発の推進を目的として事業所敷地内の給油取扱所付近において発生した交通事故により出火した想定で実施しました。
訓練を実施したことで、事業所における事故発生時の初動対応や消防部隊との連携した活動体制について、確認を行うことができました。


その他の訓練
危険物安全週間に伴う消防総合訓練終了後、事業所からのご提案に基づき、バスに設置された非常口の脱出方法について訓練を行いました。
事業所と消防部隊が合同で操作確認をしたことで、緊急時の迅速な対応につながる訓練となりました。


神奈川中央交通株式会社津久井営業所の皆様には、危険物に関する事故発生時の初動対応について訓練を実施していただきました。
従業員の方々の意識の高さもあり、日頃の業務から想定される事故対応について積極的に取り組んでいただきました。
毎年6月の第2週が、全国一斉に危険物安全週間となっています。
危険物に関する事故を未然に防ぐことが第一ですが、他の事業所においても、万が一、危険物施設で事故が発生してしまった際に、事業所としてどのような初動対応を実施すればよいのか、ぜひ確認してみましょう。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
津久井消防署警備課
住所:〒252-0176 緑区寸沢嵐3455-1
電話:042-685-0119 ファクス:042-685-1210
津久井消防署警備課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム