城山発電所(神奈川県企業庁発電総合制御所)
城山発電所は、日本初の大規模な純揚水式発電所で、本沢ダム(城山湖)と城山ダム(津久井湖)の高低差を利用して発電しています。夜間の余剰電力を利用して、津久井湖の水を城山湖に汲み上げ貯留し、電力需要の多い時間に、城山湖から津久井湖への放流により発電します。
公営電気事業唯一の純揚水発電所で、最大出力は250,000kW。地下230メートルにある発電機室などを見学することができます。
見学の事前予約 | 要 |
---|---|
申込み方法 | 事前に電話(042-782-2813)でご連絡ください。 |
所在地 | 緑区川尻4454−3 |
見学可能日時 | 月~金曜日の午前9時~午後5時
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在は施設見学を行っていません。 |
定休日 | 土・日曜日、祝日等、年末年始(12月28日から1月3日まで) |
定員 |
5~40名まで(原則団体) 詳しくは施設へお問い合わせください。 |
所用時間 | 1時間30分程度 |
料金 | 無料 |
交通アクセス |
バス「若葉台住宅」下車、徒歩約30分 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ先 | 電話042-782-2813 |
注意事項・備考 |
幼児は見学できません。小学生の見学は、大人の引率が必要です。 |
城山発電所(神奈川県企業庁発電総合制御所)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区役所区政策課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8802(総務・政策班)
電話:042-775-8852(鳥獣対策班)
ファクス:042-700-7002
緑区役所区政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム