エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 緑区 > 緑区内の問い合わせ窓口 > 緑区内のまちづくりセンター等


ここから本文です。

緑区内のまちづくりセンター等

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009278  最終更新日 令和5年5月8日

印刷大きな文字で印刷

大沢地区

大沢まちづくりセンター

  • 電話:042-761-2610
  • 業務内容:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、市税の納付、まちづくり会議、自治会等団体支援、区域外就学届出書受付に関する業務
  • 大沢まちづくりセンター

城山地区

  • 城山総合事務所
  • 城山総合事務所周辺の公共施設再編
  • (お知らせ)窓口の変更と事務室の移転(PDF 27.4KB)新しいウィンドウで開きます

城山まちづくりセンター(城山総合事務所 第1別館1階)

  • 窓口班 電話:042-783-8103
  • 総務班 電話:042-783-8115
  • 地域振興班 電話:042-783-8117
  • 業務内容:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書の交付、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、市税の納付、市民相談、まちづくり会議、自治会等団体支援、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用等の受付に関する業務
  • 城山まちづくりセンター

緑土木事務所(城山総合事務所 第1別館2階)

  • 城山班 電話:042-783-8151
  • 業務内容:道路などの維持管理・補修

城山福祉相談センター(城山総合事務所 第1別館1階)

  • 地域福祉に関すること 電話:042-783-8135
  • 福祉相談に関すること 電話:042-783-8136
  • 業務内容:高齢者福祉、障害者福祉、介護保険などに関する業務

緑子育て支援センター(城山総合事務所 第1別館1階)

  • 子育てサービス班 城山担当 電話:042-783-8060
  • 母子保健班 城山担当 電話:042-783-8060
  • 保育園の入所申請受付と決定
  • 児童手当及びひとり親家庭に係る手当の申請受付
  • ひとり親家庭相談及び婦人相談(火曜日のみ)
  • 母子健康手帳の交付
  • 乳幼児健康診査(集団)
  • 母子に係る健康・育児・栄養等に関する相談や教室
  • 小児の医療援護や特定不妊治療医療費助成等に関する申請受付

津久井地区

  • 津久井総合事務所

津久井まちづくりセンター(津久井総合事務所内)

  • 窓口班 電話:042-780-1400 (1階)
  • 地域振興班 電話:042-780-1403 (3階)
  • 総務班 電話:042-780-1402 (1階)
  • 業務内容:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書の交付、電子証明書、自動車臨時運行許可証、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、市民相談、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用等の受付に関する業務
  • 津久井まちづくりセンター

緑生活支援課保護第3班(津久井総合事務所3階)

  • 電話:042-780-1407
  • 業務内容:生活保護

津久井地域経済課(津久井総合事務所2階)

  • 林業振興・農業振興班 電話:042-780-1416
  • 管理班 電話:042-780-1405
  • 業務内容:農業、林業などの地域経済の活性化、ダム対策

津久井地域環境課(津久井総合事務所2階)

  • 電話:042-780-1404
  • 業務内容:大気汚染等の監視・規制、緑地保全、土砂等の埋立て等の規制、公園の整備・管理、集団資源回収

津久井土木事務所(津久井総合事務所 別館2階)

  • 電話:042-780-1415
  • 業務内容:道路の維持管理・補修

津久井下水道事務所(津久井総合事務所2階)

  • 管理指導班 電話:042-780-1409
  • 浄化槽整備班 電話:042-780-1410
  • 下水道整備班 電話:042-780-1411
  • 業務内容:城山、津久井、相模湖、藤野の各地区の下水道、市設置高度処理型浄化槽、農業集落排水処理施設の整備及び維持管理

農業委員会事務局津久井事務所(津久井総合事務所3階)

  • 電話:042-780-1406
  • 業務内容:城山、津久井、相模湖、藤野の各地区の農業委員会業務

津久井高齢・障害者相談課(津久井保健センター1階)

  • 地域・高齢福祉班 電話:042-780-1408
  • 障害福祉班 電話:042-780-1412
  • 業務内容:高齢者福祉、障害者福祉、精神保健福祉、介護保険などに関する業務

緑保健センター津久井担当(津久井保健センター1階)

  • 電話 042-780-1414
  • 業務内容 成人の健康・栄養に関する相談や教室、特定保健指導、難病に係る申請・相談、被爆者に係る申請など

緑子育て支援センター(津久井保健センター1階)

  • 子育てサービス班 津久井担当 電話:042-780-1420
  • 津久井母子保健班 電話:042-780-1420
  • 保育園の入所申請受付と決定
  • 児童手当及びひとり親家庭に係る手当の申請受付
  • ひとり親家庭相談及び婦人相談(火曜日のみ)
  • 母子健康手帳の交付
  • 乳幼児健康診査(集団)
  • 母子に係る健康・育児・栄養等に関する相談や教室
  • 小児の医療援護や特定不妊治療医療費助成等に関する申請受付

生活衛生課津久井班(津久井保健センター1階)

  • 電話:042-780-1413
  • 業務内容:食品、環境営業等施設の許可、犬の登録、狂犬病予防注射済票の交付

相模湖地区

  • 相模湖総合事務所

相模湖まちづくりセンター(相模湖総合事務所 本館2階)

  • 窓口班 電話:042-684-3214
  • 総務・地域振興班 電話:042-684-3212
  • 業務内容:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書の交付、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、市税の納付、市民相談、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、観光振興、区域外就学届出書受付に関する業務
  • 相模湖まちづくりセンター

相模湖福祉相談センター(相模湖総合事務所 本館2階)

  • 電話:042-684-3215
  • 業務内容:高齢者福祉、障害者福祉、介護保険などに関する業務

緑子育て支援センター(相模湖総合事務所 本館2階)

  • 子育てサービス班 相模湖担当 電話:042-684-3737
  • 津久井母子保健班 電話:042-684-3737
  • 保育園の入所申請受付と決定
  • 児童手当及びひとり親家庭に係る手当の申請受付
  • ひとり親家庭相談及び婦人相談(火曜日のみ)
  • 母子健康手帳の交付
  • 乳幼児健康診査(集団)
  • 母子に係る健康・育児・栄養等に関する相談や教室
  • 小児の医療援護や特定不妊治療医療費助成等に関する申請受付

津久井土木事務所相模湖班(相模湖総合事務所 本館1階)

  • 電話:042-684-3252
  • 業務内容:道路の維持管理・補修

スポーツ課津久井地域班(相模湖総合事務所 本館2階)

  • 電話:042-684-3257
  • 業務内容:津久井地域(城山、津久井、相模湖、藤野の各地区)のスポーツ施設等の整備や維持管理に関する業務及びスポーツ事業・イベントに関する業務、相模湖地区内のスポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用受付等

藤野地区

  • 藤野総合事務所

藤野まちづくりセンター(藤野総合事務所1階)

  • 窓口班 電話:042-687-5514
  • 総務班 電話:042-687-2119
  • 地域振興班 電話:042-687-2117
  • 業務内容:戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書の交付、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、市税の納付、市民相談、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用等の受付に関する業務
  • 藤野まちづくりセンター

藤野福祉相談センター(藤野総合事務所2階)

  • 電話:042-687-5511
  • 業務内容:高齢者福祉、障害者福祉、介護保険などに関する業務

緑子育て支援センター(藤野総合事務所2階)

  • 子育てサービス班 藤野担当 電話:042-687-5515
  • 津久井母子保健班 藤野担当 電話:042-687-5515
  • 保育園の入所申請受付と決定
  • 児童手当及びひとり親家庭に係る手当の申請受付
  • ひとり親家庭相談及び婦人相談(火曜日のみ)
  • 母子健康手帳の交付
  • 乳幼児健康診査(集団)
  • 母子に係る健康・育児・栄養等に関する相談や教室
  • 小児の医療援護や特定不妊治療医療費助成等に関する申請受付

津久井土木事務所藤野班(藤野総合事務所3階)

  • 電話:042-687-5512
  • 業務内容:道路、簡易水道、農業集落排水処理施設などの維持管理・補修

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。


緑区

緑区内の問い合わせ窓口

  • 緑区役所及び区ごとに設置している窓口
  • 緑区内のまちづくりセンター等


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報