エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について


ここから本文です。

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1020625

企業版ふるさと納税の概要

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国の認定を受けた地方創生プロジェクトに対して、企業が寄附を行った場合に、法人関係税が税額控除される仕組みです。

割合のグラフ

税目ごとの特例措置

  • 法人住民税 寄附額の4割を税額控除(法人住民税法人税割額の20%が上限)
  • 法人税 法人住民税で4割に達しない場合、その残額を税額控除。ただし、寄付額の1割を限度。(法人税額の5%が上限)
  • 法人事業税 寄附額の2割を税額控除(法人事業税額の20%が上限)

納税額のシミュレーション図

相模原市の地域再生計画

相模原市では、令和2年7月に「相模原市まち・ひと・しごと創生推進計画」が認定されましたので、今後、この計画に基づく事業に対して民間企業の皆様からご寄附を頂いた場合には、税制上の優遇措置を受けることができます。

  • 名称:相模原市まち・ひと・しごと創生推進計画
  • 期間:認定日から令和7(2025)年3月31日まで【税制特例が適応できる期限と同じ】
  • 内容:人口減少を抑制し、人口構造の改善を図ることで、将来にわたり持続可能な都市経営を実現するため、(1)安定した雇用の確保、(2)子どもを安心して生み育てられる環境の整備、(3)定住促進、安全で安心な暮らしの確保、(4)首都圏南西部の広域交流拠点都市の形成という4つの基本的視点に基づき、課題解決に取り組む。
    • 少子化対策に関する事業
    • 雇用促進対策に関する事業
    • 中山間地域対策に関する事業
  • 相模原市まち・ひと・しごと創生推進計画 (PDF 19.2KB)新しいウィンドウで開きます

寄附の実績

これまで、本制度の活用によって地方創生プロジェクトのご支援をいただいた企業は次のとおりです。

  • 企業名:第一生命保険株式会社 町田支社
    寄附額:100,000円

寄附にあたっての留意事項

  • 相模原市に本社(地方税法における「主たる事務所又は事業所」)が所在する企業は対象外です。
  • 1回当たり10万円以上の寄附が対象です。
  • 寄附の代償として経済的な利益の供与は禁止されています。
    (補助金の交付、低金利の貸付など)

寄附のお申し出・ご相談

寄附のご検討に際し、お問い合わせやご相談がある場合には、下記担当課までご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階(政策班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館2階(新型コロナウイルス感染症対策企画班)
電話:042-769-8203(政策班)
電話:042-707-7027(新型コロナウイルス感染症対策企画班)
ファクス:042-754-2280
政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

  • 市のプロフィール
  • 組織と業務
  • 国際・平和
  • 銀河連邦
  • シティプロモーション
  • 市政運営
  • 政策・総合計画
  • 条例・規則等
  • 人権・男女共同参画
  • 広域連携
  • 選挙
  • 市の財政
  • 暮らし潤いさがみはら寄附金
  • 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
  • 債権管理
  • 人事行政・給与勧告
  • 職員採用案内
  • まちづくり
  • 道路
  • 下水道
  • 水道
  • 河川
  • 交通
  • 基地問題
  • 公共工事の技術・積算
  • 市へのご意見・ご提案
  • 市政への参加・連携
  • 広報
  • 審議会・情報公開・個人情報保護・公文書管理・公文書館
  • 統計・調査資料
  • 監査
  • 社会福祉法人・社会福祉施設等の指導監査等
  • 相模原市オープンデータ

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.