平成26年度 学校基本調査結果
平成26年度 学校基本調査結果
相模原市 | (緑区) | (中央区) | (南区) | |
---|---|---|---|---|
小学校 | 75校 |
28校 |
22校 |
25校 |
中学校 | 40校 |
15校 |
11校 |
14校 |
高等学校 | 19校 |
6校 |
6校 |
7校 |
中等教育学校 | 1校 |
- |
- |
1校 |
特別支援学校 | 3校 |
1校 |
1校 |
1校 |
幼稚園 | 54園 |
16園 |
19園 |
19園 |
専修学校 | 5校 |
1校 |
1校 |
3校 |
各種学校 | 1校 |
- |
1校 |
- |
計 | 198校 |
67校 |
61校 |
70校 |
(注)特別支援学校とは、学校教育法の改正により、「盲学校・聾学校・養護学校」を一本化したものです。
平成26年度調査結果の概要
平成26年度の相模原市における調査結果の概要は次のとおりです。
学校調査
学校数
- 小学校は75校で、前年度と同数。
- 中学校は40校で、前年度と同数。
- 高等学校は19校で、前年度より1校減。
- 中等教育学校は1校で、前年度と同数。
- 特別支援学校は3校で、前年度と同数。
- 幼稚園は54園で、前年度と同数。
- 専修学校は5校で、前年度と同数。
- 各種学校は1校で、前年度と同数。
在学者数
- 小学校は36,802人で、前年度より221人(0.6%)減少。
- 中学校は18,741人で、前年度より100人(0.5%)減少。
- 高等学校は16,923人で、前年度より4人(0.02%)減少。
- 中等教育学校は948人で、前年度より154人(19.4%)増加。
- 特別支援学校は562人で、前年度より17人(3.1%)増加。
- 幼稚園は10,989人で、前年度より387人(3.4%)減少。
- 専修学校は638人で、前年度より35人(5.8%)増加。
- 各種学校は79人で、前年度より8人(9.2%)減少。
教員数(本務者)
- 小学校は1,985人で、前年度より8人(0.4%)増加。
- 中学校は1,179人で、前年度より18人(1.6%)増加。
- 高等学校は1,021人で、前年度より2人(0.2%)減少。
- 中等教育学校は60人で、前年度より11人(22.4%)増加。
- 特別支援学校は329人で、前年度より3人(0.9%)増加。
- 幼稚園は637人で、前年度より1人(0.2%)増加。
卒業後の状況調査
1.中学校
- 卒業者総数は6,289人で、前年度より2人(0.03%)増加。
- 高等学校等進学者数は6,117人で、前年度より15人(0.2%)増加。
- 高等学校等進学率は97.3%で、前年度より0.2ポイント上昇。
- 就職者総数は23人で、前年度より13人(36.1%)減少。
- 就職率は0.4%で、前年度より0.2ポイント低下。
2.高等学校
- 卒業者総数は5,476人で、前年度より93人(1.7%)減少。
- 大学等進学者数は3,425人で、前年度より15人(0.4%)減少。
- 大学等進学率は62.5%で、前年度より0.7ポイント上昇。
- 就職者総数は407人で、前年度より14人(3.3%)減少。
- 就職率は7.4%で、前年度より0.2ポイント低下。
統計表
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
マーケティング課(統計班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-9-6 市役所第2会議室棟
電話:042-769-8330 ファクス:042-754-1145
マーケティング課(統計班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム