第20回統一地方選挙(令和5年4月9日執行)
【急募】会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)の募集について
選挙事務に従事していただける方を募集しています。
統一地方選挙啓発動画 「キミの投票はブキになる」
市内7大学の学生も構成員となっている相模原・町田大学地域コンソーシアムに制作を委託し、若年層に向けた選挙啓発動画を作成しました。
投票する権利の“権”と“剣”をかけて、社会を変えるブキになると訴えています。
新型コロナウイルス感染症対策について
投票所及び期日前投票所では、有権者の皆様が安心して投票できるよう、感染症対策に取り組んでいます。
立候補予定者の方へ
立候補予定者の方に向けたしおりや注意事項を掲載しています。またポスター掲示場の設置箇所も併せて掲載していますのでご確認ください。
投票所入場整理券について
入場整理券は3月31日(金曜日)までに届くよう発送します。投票には、ご自分の氏名が記載された入場整理券であることをお確かめのうえ、指定された投票所にお持ちください。
なお、入場整理券がない場合でも投票できますので、投票所でお申し出ください。
選挙のお知らせについて
選挙のお知らせは3月23日(木曜日)に、朝日・神奈川・産経・東京・日本経済・毎日・読売の各紙の新聞朝刊に折り込み配布します。また、折り込み日以降は、区役所、まちづくりセンター、公民館、JR・私鉄各駅(一部の駅を除く)、新聞販売店、市内のコンビニ(一部の店舗を除く)等にも備えておりますので、ご利用ください。
期日前投票の状況について
毎日正午ごろまでに、前日までの各期日前投票所の投票状況を掲載します。
※3月25日(土曜日)、26日(日曜日)、4月1日(土曜日)、2日(日曜日)、8日(土曜日)は除く。
候補者等情報について
第20回統一地方選挙の候補者等情報は、各選挙の告示日午後5時以降に掲載予定です。
選挙公報について
選挙公報は4月4日(火曜日)の朝刊に折り込む予定です。新聞未購読世帯で、すでに配布申し込みをしている人には選挙公報を個別配付します。新たに配付を希望する人は、住んでいる区の選挙管理委員会までご連絡ください。
ホームページへの掲載については、相模原市長選挙の選挙公報は3月27日ごろ、相模原市議会議員選挙の選挙公報は4月1日ごろ掲載する予定です。
投票所の混雑状況について
4月9日(日曜日)に投票所の混雑状況を掲載します。
混雑状況は午前9時より掲載します。
投票・開票速報について
4月9日(日曜日)に投・開票速報を行います。
投票速報は午前9時ごろから、開票速報は午後10時ごろからとなります。
選挙情報
関連情報
- これまでの選挙結果
- 結果調
- 申請書ダウンロード
- 選挙管理委員会の開催日程・会議録
- 寄附の禁止(三ない運動)
- 街頭等における文書図画の掲示(使用)の規制について
- インターネット選挙運動
- ツイッターを利用した情報発信について
- 神奈川県選挙管理委員会(外部リンク)
- 総務省(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市選挙管理委員会事務局
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館3階
電話:042-769-8290 ファクス:042-750-3244
市選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
緑区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8820 ファクス:042-700-7002(代表)
緑区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
中央区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9259 ファクス:042-757-2941(代表)
中央区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階
電話:042-749-2117 ファクス:042-749-2116(代表)
南区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム