投資表明
債券購入に係る投資表明
相模原市は、SDGsの推進に向けた取組と、発展を続ける都市部と雄大な自然の調和や共生社会の推進など、高いポテンシャルが評価され、「SDGs未来都市」に選定されました。令和2年8月には「相模原市 SDGs未来都市計画」を策定し、SDGsへの積極的な取り組みを行っています。
また、SDGsへの取組の1つとして、基金運用の中でグリーンボンドやソーシャルボンド、サステナビリティボンドといったSDGsに関連した債券(SDGs債)の購入をしています。
基金で保有している債券
基金で保有する債権のうち、SDGs債として外部評価を取得している債券は以下のとおりです。
グリーンボンド
ソーシャルボンド
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行するソーシャルボンド(JICAホームページ)
-
投資表明(令和4年12月23日)(PDF 5.1KB)
-
投資表明(令和4年2月18日)(PDF 7.9KB)
- 独立行政法人 福祉医療機構が発行するソーシャルボンド(WAMホームページ)
-
投資表明(令和4年12月20日)(PDF 7.6KB)
-
投資表明(令和4年6月20日)(PDF 7.6KB)
- 日本高速道路保有・債務返済機構が発行するソーシャルボンド(日本高速道路保有・債務返済機構ホームページ)
-
投資表明(令和5年6月28日)(PDF 111.2KB)
-
投資表明(令和5年2月28日)(PDF 116.2KB)
サステナビリティボンド
- 独立行政法人都市再生機構(UR)が発行するサステナビリティボンド(URホームページ)
-
投資表明(令和5年9月22日)(PDF 96.9KB)
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行するサステナビリティボンド(JICAホームページ)
-
投資表明(令和5年6月23日)(PDF 81.8KB)
- 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が発行するサステナビリティボンド(JRTTホームページ)
-
投資表明(令和5年2月27日)(PDF 152.6KB)
-
投資表明(令和4年5月30日)(PDF 7.8KB)
-
投資表明(令和4年2月28日)(PDF 7.8KB)
- 沖縄振興開発金融公庫が発行するサステナビリティボンド(沖縄振興開発金融公庫のホームページ)
-
投資表明(令和4年12月16日)(PDF 8.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8216 ファクス:042-751-0208
財政課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム