令和6年度地区まちづくりを考える懇談会
まちづくり会議の委員と市が意見交換や情報共有をしながら、地域の特性や地域資源を生かしたまちづくりを協働して考える場を設け、住みよいまちづくりを推進するために実施します。
まちづくりを考える懇談会「地域の未来を語ろうwith市長」
まちづくり会議の委員と市が意見交換や情報共有をしながら、地域の特性や地域資源を生かしたまちづくりを協働して考える場を設け、住みよいまちづくりを推進するためにまちづくり会議の委員と市長との「対話」を重視した、『まちづくりを考える懇談会「地域の未来を語ろうwith市長」』を実施します。
実施団体
各地区のまちづくり会議、相模原市
出席者
- 地区側:まちづくり会議の構成員等
 - 市側:市長・副市長・区長・局長等
 
懇談会のテーマ
地区のまちづくりに関して、地区でテーマを設定する(二つ以内)
テーマの考え方
- ア 現在、地区で重点的に取り組んでいるもの
 - イ 今後、地区で取り組んでいく必要があるもの
 
傍聴制度
当日の受付で、どなたでも傍聴可能です。ただし、会場の都合により、座席数に限りがあるため、希望者が多い場合には抽選により決定します。
なお、ご不明な点は、各まちづくりセンターへお問い合わせください。
開催日程
各地区の結果報告
緑区
- 
橋本地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 312.3 KB)
 - 
城山地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 290.1 KB)
 - 
津久井地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 274.6 KB)
 - 
相模湖地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 304.2 KB)
 - 
藤野地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 345.5 KB)
 
中央区
- 
横山地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 234.6 KB)
 - 
星が丘地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 279.4 KB)
 - 
光が丘地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 281.9 KB)
 - 
大野北地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 270.9 KB)
 
南区
- 
大野中地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 240.2 KB)
 - 
麻溝地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 241.6 KB)
 - 
大野南地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 324.7 KB)
 - 
相模台地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 310.0 KB)
 - 
相武台地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 255.1 KB)
 - 
東林地区まちづくりを考える懇談会結果報告(PDF 289.5 KB)
 
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8226 ファクス:042-754-7990
市民協働推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム