相模原市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会委員の募集
情報公開制度、個人情報保護制度及び公文書管理制度の改善等について市民の視点からご審議をいただきます。
委員公募のお知らせ
任期
令和7年7月1日から令和9年6月30日まで
会議は年2回程度を予定しております。
応募資格
相模原市在住の18歳以上の人 2人(選考)
(ただし、本市の他の審議会等の委員、職員及び議員を除きます。)
応募期間
令和7年4月15日(火曜日)~5月7日(水曜日)【必着】
応募方法
応募申込書に住所、氏名、年齢、職業、電話番号、同時期に実施されている他審議会等への審議会等の公募委員応募の有無、応募の動機・抱負等(800字程度)を記入し、情報公開・文書管理課へ直接持参(土日休日を除く。)するか、郵便、ファクス(事前連絡要)、Eメールで応募してください。
※応募申込書は、情報公開・文書管理課、各行政資料コーナー(市役所本庁舎本館、緑区合同庁舎、南区合同庁舎、及び津久井、相模湖、藤野総合事務所)、各まちづくりセンター(橋本、中央6地区、大野南を除く。)、各出張所、各公民館(沢井公民館を除く。)、各図書館、市立公文書館で配布しています。また、市ホームページからもダウンロードできます。
※応募申込書は、返却できません。
※選考結果は、応募者全員にお知らせします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
情報公開・文書管理課(情報公開班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8331 ファクス:042-754-2280
情報公開・文書管理課(情報公開班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム