未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~(令和2年度~)
「未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~」とは
全ての市民が安全に安心して暮らせる持続可能な社会を次代に引き継いでいくため、計画的なまちづくりを進める指針を明らかにするもので、市政運営の最も基本となる計画であり、市政全般の政策・施策・事業の方向性を定めています。
構成・計画期間
「未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~」は、「基本構想」、「基本計画」、「実施計画」の3層構成とし、それぞれが目的・手段の関係となっています。
また、基本計画の「分野横断的に取り組む重点テーマ」は、人口減少に歯止めをかける地方創生の視点と重なることから、基本計画は「第2次相模原市まち・ひと・しごと創生総合戦略(第2次総合戦略)」を兼ねるものとします。
※相模原市まち・ひと・しごと創生総合戦略とは
人口減少・超高齢化という課題に対し、各地域がそれぞれの特性を生かした自律的で持続的な社会の創生を目指し、まち・ひと・しごと創生法(平成26年法律第136号)第10条に基づき策定する計画。本市では、平成28年2月に第1次総合戦略を策定しました。
基本構想・基本計画
基本構想
基本構想・基本計画
未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~
-
表紙・あいさつ・目次 (PDF 1.7MB)
-
序論 (PDF 5.0MB)
-
基本構想 (PDF 2.1MB)
-
基本計画_基本計画の推進に当たって (PDF 1.5MB)
-
基本計画_施策分野別基本計画(導入~目指すまちの姿3.) (PDF 16.1MB)
-
基本計画_施策分野別基本計画(目指すまちの姿4.~6.) (PDF 19.0MB)
-
基本計画_分野横断的に取り組む重点テーマ (PDF 2.0MB)
-
基本計画_区別基本計画 (PDF 1.4MB)
-
基本計画_区別基本計画(緑区基本計画) (PDF 7.1MB)
-
基本計画_区別基本計画(中央区基本計画) (PDF 6.2MB)
-
基本計画_区別基本計画(南区基本計画) (PDF 10.3MB)
-
付属資料 (PDF 4.4MB)
-
奥付・裏表紙 (PDF 1.5MB)
未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~(概要版)
なお、ホームページに掲載しているものは、ページを圧縮しているため正確に読み取ることが出来ない場合があります。読み上げ装置等を使用する場合は、行政資料コーナー等で購入・閲覧できる計画書をご利用ください。
計画書の購入について
「未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~」は、各行政資料コーナー(市役所本庁舎・緑区役所・南区役所・城山まちづくりセンター・津久井まちづくりセンター・相模湖まちづくりセンター・藤野まちづくりセンター)にて、ご購入いただけます。
前総合計画・総合戦略
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階(政策班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館2階(新型コロナウイルス感染症対策企画班)
電話:042-769-8203(政策班)
電話:042-707-7027(新型コロナウイルス感染症対策企画班)
ファクス:042-754-2280
政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム