エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 中央区 > 横山地区 > 横山地区まちづくり会議


ここから本文です。

横山地区まちづくり会議

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009460  最終更新日 令和4年7月29日

印刷大きな文字で印刷

まちづくり会議では、地区のまちづくりの課題を自主的に話し合い、課題の解決に向けて、構成団体などが協働して取り組んでいただきます。
まちづくり会議の概要については、中央区のまちづくりをご覧ください。

  • 中央区のまちづくりについて

まちづくり会議の開催状況

会議結果

令和4年度

  • 令和4年7月11日開催 (PDF 307.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年6月13日開催 (PDF 293.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年5月16日開催 (PDF 281.2KB)新しいウィンドウで開きます

令和3年度

  • 令和4年3月14日開催 (PDF 127.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和4年1月17日開催 (PDF 139.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年12月13日開催 (PDF 141.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年11月15日開催 (PDF 68.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年9月25日開催 (PDF 184.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年7月17日開催 (PDF 204.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年6月26日開催 (PDF 91.3KB)新しいウィンドウで開きます

まちづくり会議の設立の経過

  • 平成22年1月19日に、地区自治会連合会長、地区社会福祉協議会長、地区民生委員児童委員協議会長、公民館長で構成される「まちづくり会議設立準備会」を発足し、会則(案)や構成団体等について協議しました。
  • 同年2月10日に、第2回設立準備会を開催し、会則(案)の確認やまちづくり会議の設立に向けた準備について検討しました。
  • 同年3月17日に、「第3回設立準備会」を開催し、構成団体の代表者等に対し、まちづくり会議の趣旨や会則(案)について説明しました。
  • 同年5月19日に、「まちづくり会議設立総会」を開催し、18団体20名からなる「横山地区まちづくり会議」を発足しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

中央6地区まちづくりセンター
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-707-7049 ファクス:042-757-2941
中央6地区まちづくりセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム


中央区

横山地区

  • 横山地区まちづくり会議
  • 横山地区の地域活性化事業交付金について

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.