サイクルツーリズム推進に向けた取組について
相模原市のサイクルツーリズム
首都圏から程良い距離にあり、豊かな自然をはじめ、東京2020オリンピック自転車ロードレース競技のコースにも選ばれた山間コースが楽しめることから、緑区を中心に多くのサイクリストが本市に訪れています。
本市では、さがプロ2020推進本部会議において、オリンピックレガシーとしてサイクルツーリズムを推進していくことを決定しており、第3次相模原市観光振興計画、相模原市自転車活用推進計画、相模原市スポーツ推進計画においても事業を推進していくことを位置付けています。
サイクルツーリズム推進プラン
本市のサイクルツーリズム推進に係る「目的」「ターゲット」「施策の方向性」を整理し、今後検討・実施していく事業の指針となる『相模原市サイクルツーリズム推進プラン』を令和4年度に策定しました。令和5年度以降は本プランに基づき、サイクルステーションの整備や情報発信といった様々な事業を実施していきます。
プランの策定にあたっては、本市の特性や、他都市との比較を行うとともに、首都圏在住のサイクリスト、本市を走行しているサイクリストを対象とした調査を実施しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
観光・シティプロモーション課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8236(観光振興班)
電話:042-707-7045(シティプロモーション班)
ファクス:042-753-7831
観光・シティプロモーション課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム