「さがみはらキーボードフェス2025」を開催します!
イベントカテゴリ: まつり 体験・学習
開催エリア:南区
ゲーマーやプログラマーに人気の「パソコン用キーボード」が相模原市で作られていることを知っていますか?
昨年、大好評だったキーボードイベントがさらにパワーアップして帰ってきます!
タイピング大会やeスポーツ観戦以外にも、イベント盛り沢山です。ぜひお越しください!
さがみはらキーボードフェス2025
1.開催日
令和7年(2025年)9月23日(火曜日・祝日)
2.開催場所
ユニコムプラザさがみはら(相模原市南区相模大野3-3-2-301)
3.実施内容
(1)さがみはらキーボードフェス2025-タイピング大会(要事前申込・小中学生限定)
小中学生限定でタイピング大会を開催!予選を勝ち上がり、優勝した人には、豪華賞品をプレゼント!
MCは、みそしるの愛称でおなじみの石川利恵さんが担当し、ゲストには、声優やインフルエンサーとしてご活躍されている伊石真由さんが登場します!
- 日時:9月23日(火曜日・祝日)午前10時から午前11時30分まで
- 会場:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1・2
- 対象:小中学生(小学生は保護者の同伴が必要です。)
- 定員:90人(申込順)
定員になり次第受付を終了します。 - 申込:8月15日(金曜日)午前8時30分より次の申込フォームからお申込みください。
注:大会で使用するタイピングソフトは、タイピング速度測定(タイ速)です。
注:大会では、株式会社PFU製のHHKB Professional HYBRID Type-S(日本語配列)を使用します。
第1部 予選大会(成績上位者については、決勝大会に参加)
- 時間:午前10時~午前11時
予選は来場者順に行います。
第2部 決勝大会
- 時間:午前11時頃から


(2)マインクラフトワークショップ(要事前申込・年齢制限あり)
タツナミシュウイチ氏をお招きし、「Minecraft Education(マインクラフト エデュケーション)」のルナクラフトのワールドでワークショップを行います。
ワークショップでは、月での生活に必要なものを考え、マインクラフトでデザイン・建築を行います。
- 日時:9月23日(火曜日・祝日)午前10時から午後2時(正午から午後1時は休憩)
- 会場:ミーティングルーム4
- 対象:小学校4年生から18歳
保護者1名の見学可 - 定員:15人(抽選)
当選者へは申込時に入力いただいたメールアドレスへお知らせします。 - 申込期間:8月15日(金曜日)午前8時30分から9月7日(日曜日)午後11時59分までに次の申込フォームからお申込みください。
当日は筆記用具をお持ちください。
講師:タツナミ シュウイチ氏
ものづくりプラットフォーム「マインクラフト教育」の第一人者。Minecraftカップ全国大会審査員長。2021年9月、Microsoft Innovative Educator FELLOW の称号を日本人7人目として米マイクロソフト社から授与され、情熱大陸・マツコの知らない世界など地上波番組に出演、マインクラフトの教育効果について広く発信。現在もマインクラフトをプラットフォームとした教育教材制作や活用を研究中。
(3)キーボード展示・試打
相模原市で生産されている高級キーボードの試し打ちができます。
また、市制施行70周年を記念し、製作された「さがみんキーボード」の展示を行います!
- 会場:ミーティングルーム5
(4)たまごの試食会
相模原市のふるさと納税で人気の「平飼い有精卵 さがみっこ」を使用した料理の試食会を行います。
- 日時:9月23日(火曜日・祝日)午前11時30分から
- 会場:実習室1
(5)その他
同日開催の「eスポーツイベント」については、次のリンク先をご覧ください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
シティプロモーション戦略課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-9808(メディア戦略班)
電話:042-707-7045(シティプロモーション班)
ファクス:042-753-7831
シティプロモーション戦略課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム