東京2025デフリンピック 2025年11月15日~26日間(12日間)
デフリンピックとは
国際的な「きこえない・きこえにくい」人のためのオリンピックです。
1924年にフランスのパリで第1回目が開催されました。
東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり日本では初めて開催されます。
東京2025デフリンピック日本代表が内定した本市ゆかりのデフアスリート選手紹介
佐藤 湊 選手
(棒高跳び)
1995年生まれ
本市在住
2013年 デフリンピック 銀メダル
2017年 デフリンピック 出場
2022年 デフリンピック 5位
川口 穂菜美 選手
(やり投げ)
1997年生まれ
本市在勤
2023年 ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ 金メダル
2024年 第5回世界デフ陸上競技選手権大会 6位
桐生 聖明 選手
(サッカー)
1989年生まれ
本市在住
2009年 デフリンピック 出場
2013年 デフリンピック 出場
2017年 デフリンピック 出場
2023年 第4回世界ろう者サッカー選手権大会 準優勝
2024年 第10回アジア太平洋ろう者競技大会 優勝
野村 空和 選手
(4×100メートルメドレーリレー)
2008年生まれ
本市在学
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-9245(総務・企画班)
電話:042-769-6140(スポーツ事業班)
ファクス:042-754-7990
スポーツ推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム