ライフデザインセミナー
若い世代が結婚や子育てについて将来展望が描けない等の声があがる中、本市では「相模原市子育て応援条例」を制定し、社会全体で子育て世代を応援し、安心して過ごせる社会の実現のために推進している。
高校生や大学生等の若い世代が将来について考えるライフデザインセミナーを受講することで、自身が思い描いた将来に向け歩みだすきっかけづくりの場とする。
令和7年度の実施について
対象者
高校生、大学生、若手社会人
セミナー内容
学生に最も効果のあるセミナーとなるよう以下の3つの講座を高校や大学の授業趣旨等に合わせて実施
金融リテラシー教育
就職、結婚、子育て、住宅購入、教育、老後など、人生におけるライフイベントにおいて必要となる資金について予め認識し将来設計を行う。
学生活動の充実
学生の間にボランティア活動等を実施することによる意義のほか、学生活動が就職活動やその後の人生にどう影響を与える等、近未来的な将来設計を行う。
結婚や子育て等
若い世代が比較的早期に自身のこととして経験する就職や結婚、子育て等について意識し、自身の将来について設計する。
| 実施日 | 対象 | 参加者数 | 講師 | 実施内容 |
|---|---|---|---|---|
| 8月5日(火曜日) | 一般公募 | 21名 | 第一生命保険株式会社 | 金融リテラシー教育 |
| 10月8日(水曜日) | 青山学院大学生 | 20名 | 一般社団法人ヒヤクLABO | 学生活動の充実 |
| 10月14日(火曜日) | 相模女子大学生 | 57名 | 第一生命保険株式会社 | 金融リテラシー教育 |
| 10月15日(水曜日) | 若手社会人 | 12名 | 市職員 | 結婚や子育て等(行政施策紹介含む) |
| 10月22日(水曜日) | 和泉短期大学生 | 57名 | 特定非営利活動法人manma | 結婚や子育て等 |
| 10月28日(火曜日) | 光明学園高校生 | 11名 | 一般社団法人ヒヤクLABO | 学生活動の充実 |
金融リテラシー教育



学生活動の充実



結婚や子育て等



アンケート結果
ライフデザインセミナーを通じて、自身が思い描いた将来に向け歩みだすきっかけづくりの場となったのか、将来を考えた際、人生のどのターニングポイントに不安を抱えているか等回答いただきました。
-
ライフデザインセミナーアンケート結果(PDF 460.1 KB)
掲載しているPDFファイルは、文字情報が埋め込まれていない箇所があるため、音声読み上げソフトで読み上げることができません。詳しくはお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども・若者応援課
住所:〒252-0207 中央区矢部新町3-15 青少年学習センター内
電話:042-751-0091 ファクス:042-751-0092
こども・若者応援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム