健康づくり普及員連絡会
「健康づくり普及員連絡会」は、市が開催する健康づくり普及員養成講座を修了し、市長から委嘱された「健康づくり普及員」によって組織された団体です。
「健康づくり普及員」は、「みんな元気!さがみはら」を目指して、公民館区ごとに子どもから高齢者までを対象とした健康づくり事業を行っています。
主な活動
地域での普及・啓発
- まつり等イベントへの出展
- ウォーキングや体操教室、健康教室等
- 子育て教室・親子体操等
- 啓発媒体の作成
- 健康情報誌「みんな元気」の作成
研修会の受講
- 健康づくり普及員現任研修
- 健康づくり普及員連絡会主催研修会
その他
関係機関との協働等(相模原市歯科医師会等との協働事業開催、各種政策ワーキング等への参加)
活動予定
連絡会ホームページや地域情報紙にてお知らせしています。
健康づくり普及員になるためには
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館4階
電話:042-769-8274(健康づくり班)
電話:042-769-8055(健康づくり班 受動喫煙対策担当)
電話:042-769-8322(成人保健班)
電話:042-769-9220(成人保健班 検診受付専用)
ファクス:042-750-3066
健康増進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム