施設案内 星が丘公民館
公民館は、地域のみなさんが学習・文化・スポーツなどの活動を通じて、話し合い、考えあいながら、心のふれあいを深める場です。
さらに交流と連携を図るなかで、より充実した生活とより豊かな地域をつくりだすことをめざしています。
トピックス
星が丘公民館長寿命化改修工事に伴う貸館及び図書室の休止等について
長寿命化改修工事に伴い、次のとおり星が丘公民館の貸館及び図書室を休止します。なお、公民館事務室は、令和5年6月19日(月曜日)から工事が完了するまで星が丘小学校内に移転します。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。
- 休止期間:令和5年6月1日(木曜日)~令和6年4月(予定)
- 移 転 先:中央区星が丘3丁目1番6号(星が丘小学校B棟1階)
星が丘公民館の基本情報
- 英語名称
- Hoshigaoka Community Center
- 所在地
- 〒252-0238 中央区星が丘3-1-6(星が丘小学校B棟1階)
- 電話番号
- 042-755-0600
- ファクス番号
- 042-755-0641
- 開館(所・園)時間
- 午前9時から午後5時まで
- 休館(所・園)日
- 土曜日、日曜日、祝日
年末年始(12月28日から1月3日まで) - 交通アクセス
- JR上溝駅下車徒歩10分
JR相模原駅からバス、「星が丘住宅前」下車徒歩5分
JR淵野辺駅からバス、「横山坂上」下車徒歩1分 - Eメール
-
hoshigaoka-k@city.sagamihara.kanagawa.jp
地図
公民館のはたらき
- 事業の実施
各種の学級・講座、趣味の教室・講習会、レクリエーションなどを実施します。 - 施設の提供
団体・サークルの活動の場として、施設や学習機材を提供します。 - 助言・育成
団体・サークルの運営や活動についてご相談に応じます。
公民館利用状況アンケートについて
実施期間
令和元年5月22日(水曜日)~5月28日(火曜日)
実施方法
公民館利用開始時に調査票を配布し、利用終了時に回収
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8286(総務企画班・公民館支援班)
電話:042-769-8287(計画推進班・公民館施設班)
ファクス:042-754-7990
生涯学習課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム