エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 税金 > 市税の納付・納入 > モバイルレジ(クレジットカード、インターネットバンキング)による納付ができるようになりました


ここから本文です。

モバイルレジ(クレジットカード、インターネットバンキング)による納付ができるようになりました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1024732  最終更新日 令和4年4月1日

印刷大きな文字で印刷

令和4年3月1日(火曜日)からモバイルレジを利用した納付ができるようになります。いつでもどこでも簡単にクレジットカード払いやインターネットバンキングでの納付手続が可能となるため、金融機関やコンビニエンスストアに出向く必要がなくなります。

納付できる税目

市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料が利用できます。

モバイルレジ(インターネットバンキング)での納付(納付書1枚あたりの金額が30万円以下まで)

モバイルレジアプリのダウンロードが必要です。二次元コード、若しくは次のリンクからダウンロードできます。

  • モバイルレジバナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

二次元コード画像


  • モバイルレジ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

  1. モバイルレジアプリの「バーコード撮影開始」を選択し、納付書に印字されたバーコードを読み取ります。
  2. お支払内容を確認し、お支払方法の「モバイルバンキング」を選択します。
  3. 利用条件を確認し、同意する場合に「同意する」を選択してください。
  4. ご利用になりたい金融機関を選択します。
  5. 「確認」を選択すると、選択した金融機関の画面へ自動で遷移しますので、画面に沿って手続きを進めてください。

※インターネットバンキングは事前に金融機関での手続きが必要です。

モバイルレジ(クレジットカード)での納付(納付書1枚あたりの金額が30万円以下まで)

  1. モバイルレジアプリの「バーコード撮影開始」を選択し、納付書に印字されたバーコードを読み取ります。
  2. お支払内容を確認し、お支払方法の「クレジットカード」を選択します。
  3. 利用条件を確認し、同意する場合に「同意する」を選択してください。
  4. ご利用になりたいクレジットカード情報を入力し、「次へ」を選択します。
  5. お支払内容、クレジットカード情報を確認し、「決済実行」を押して納付完了です。
    ※クレジットカードでのお支払いには、別途決済手数料がかかります。

ネットdeモバイルレジ(クレジットカード)での納付方法(納付書1枚あたりの金額が100万円未満まで)

「ネットdeモバイルレジ」サイトは、令和4年3月1日より利用可能です。

ネットdeモバイルレジ画像

  1. 下記のリンクから、納付する税目の「ネットdeモバイルレジ」にアクセスしてください。
  • 市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)のお支払い(ネットdeモバイルレジ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 国民健康保険税のお支払い(ネットdeモバイルレジ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 介護保険料のお支払い(ネットdeモバイルレジ)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  1. 納付書に印字されている「納付番号(ハイフンは不要)」、「確認番号」、「納付区分」を入力します。
  2. 利用条件を確認し、ご利用になりたいクレジットカード情報を入力して「次へ」を選択します。
  3. お支払内容、クレジットカード情報を確認し、「決済実行」を押して納付完了です。

※クレジットカードでのお支払いには、別途決済手数料がかかります。

利用できるクレジットカード

日本国内で発行された、以下のブランドロゴのあるクレジットカードがご利用いただけます。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

決済手数料(クレジットカードでのお支払いのみ)

クレジットカードによる納付の場合、納付書1枚当たりの納付金額により、以下の決済手数料がかかります。

納付金額ごとの決済手数料

納付金額

決済手数料(税込)

1円~5,000円

27円

5,001円~10,000円

82円

10,001円~20,000円

165円

20,001円~30,000円

275円

30,001円~40,000円

385円

40,001円~50,000円

495円

※以降、10,000円ごとに、決済手数料が110円(税込)ずつ加算されます。

モバイルレジの詳細について

モバイルレジの詳細については、モバイルレジのホームページをご確認ください。

  • 「モバイルレジ」ホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

利用できない時間帯

モバイルレジの定期又は臨時メンテナンスため、利用できない時間帯がございます。詳細は、以下のホームページをご確認ください。

  • お知らせ モバイルレジホームページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

注意事項

  • 納付できる金額は、次のとおりです。
    • モバイルレジの場合、30万円以下まで
    • ネットdeモバイルレジの場合、100万円未満まで
  • 相模原市から領収証書は発行されません。カード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
    領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストア、相模原市内の各まちづくりセンター(橋本、中央6地区、大野南まちづくりセンターを除く。)などの窓口で納付してください。
  • 車検に必要な軽自動車税納税証明書(継続検査用)は納税証明書発行可能日以降に郵送します。(5月~10月利用分まで)。早急に軽自動車税納税証明書(継続検査用)が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストア、相模原市内の各まちづくりセンター(橋本、中央6地区、大野南まちづくりセンターを除く。)などの窓口で納付してください。
  • 納付書1枚ごとに納付手続きが必要です。
  • 納付手続き完了後の取り消しはできません。完了前に必ず納付書や入力内容をご確認ください。
  • ご利用にあたり発生する通信料は利用者の負担となります。
  • 市役所、金融機関及びコンビニエンスストア等の窓口では、クレジットカードによる納付はできません。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

納税課(収納管理第1・2班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館2階
電話:042-769-8225 ファクス:042-751-5444
納税課(収納管理班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム

介護保険課(保険料班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-20 あじさい会館4階
電話:042-769-8321
ファクス:042-769-8323
介護保険課(保険料班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

税金

市税の納付・納入

  • 市税のクレジットカードによる納付
  • 口座振替依頼書(ダウンロード専用)
  • モバイルレジ(クレジットカード、インターネットバンキング)による納付ができるようになりました

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.