エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 産業・ビジネス > 産業情報 > 進出企業向け > さがみはら産業集積促進事業(STEP50)


ここから本文です。

さがみはら産業集積促進事業(STEP50)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1003354

STEP50とは

産業の活力こそが街の元気の源と考え、相模原市では、積極的な企業誘致の促進、工業用地の保全・活用に取り組んでいます。

STEP50マーク

STEP50とは、Sagamihara Tomorrow Expansion Project の頭文字を取ったもので、相模原市の今後の50年を見据えて、明日の発展・飛躍に向けた歩み(step)としていくための取組を表したものです。

市では、将来にわたる持続的な市内産業の発展やより強固な産業集積基盤の形成をめざし、平成17年10月1日に「産業集積促進条例」を施行し、これまで三度の制度改正を経て、企業立地等の促進、市民の雇用機会の創出及び拡大、工業用地の保全活用を図るため、様々な奨励措置を設けています。
令和2年4月からは、将来の産業振興に資するものづくり企業群の強化に向け、将来性、成長が見込まれる「ロボット」「航空宇宙」産業へのインセンティブを強化するなど、多彩な支援メニューにより戦略的な企業誘致を推進しています。
また、工業用地の保全活用を図るため、工業用地の継承や工業系の地区計画の導入に対しても奨励金を交付するなど全国に先駆けた取組も行っています。
なお、神奈川県の産業集積促進方策(セレクト神奈川NEXT)と合わせた形での奨励措置の適用も可能となっています。
制度についての主な内容をご紹介します。

  • STEP50 パンフレット (PDF 1.1MB)新しいウィンドウで開きます

STEP50を適用した事業所を閉鎖等した場合の取扱いについて

  • 相模原市産業集積促進条例第14条等の規定による立地計画の認定の取消しの取扱基準 (PDF 12.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市産業集積促進条例第15条等の規定による奨励措置の適用の決定の取消し等の取扱基準 (PDF 229.4KB)新しいウィンドウで開きます

STEP50 認定企業一覧

  • 第1期STEP50 認定企業一覧(平成17年10月~平成22年3月末申請分) (PDF 183.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第2期STEP50 認定企業一覧(平成22年4月~平成27年3月末申請分) (PDF 9.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第3期STEP50 認定企業一覧(平成27年4月~令和2年3月末申請分) (PDF 116.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第4期STEP50 認定企業一覧(令和2年4月以降申請分) (PDF 46.9KB)新しいウィンドウで開きます

(注)神奈川県の助成制度「セレクト神奈川NEXT」との併用ができます。

  • セレクト神奈川NEXT(神奈川県の助成制度)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

産業・雇用政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-9253(経済政策班、被災中小企業復旧支援班)
電話:042-769-8238(雇用労政班)
ファクス:042-754-1064
産業・雇用政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


産業・ビジネス

産業情報

進出企業向け

工場建設や設備投資に関すること(産業集積促進策)
  • さがみはら産業集積促進事業(STEP50)
  • 相模原市の優れた立地条件

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.