エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

  • Afrikaans
  • Albanian
  • Amharic
  • Arabic
  • Armenian
  • Azerbaijani
  • Basque
  • Belarusian
  • Bengali
  • Bosnian
  • Bulgarian
  • Catalan
  • Cebuano
  • Chichewa
  • Chinese (Simplified)
  • Chinese (Traditional)
  • Corsican
  • Croatian
  • Czech
  • Danish
  • Dutch
  • English
  • Esperanto
  • Estonian
  • Filipino
  • Finnish
  • French
  • Frisian
  • Galician
  • Georgian
  • German
  • Greek
  • Gujarati
  • Haitian Creole
  • Hausa
  • Hawaiian
  • Hebrew
  • Hindi
  • Hmong
  • Hungarian
  • Icelandic
  • Igbo
  • Indonesian
  • Irish
  • Italian
  • Japanese
  • Javanese
  • Kannada
  • Kazakh
  • Khmer
  • Korean
  • Kyrgyz
  • Lao
  • Latin
  • Latvian
  • Lithuanian
  • Luxembourgish
  • Macedonian
  • Malagasy
  • Malay
  • Malayalam
  • Maltese
  • Maori
  • Marathi
  • Mongolian
  • Myanmar (Burmese)
  • Nepali
  • Norwegian
  • Pashto
  • Persian
  • Polish
  • Portuguese
  • Punjabi
  • Romanian
  • Russian
  • Samoan
  • Serbian
  • Sesotho
  • Shona
  • Sindhi
  • Sinhala
  • Slovak
  • Slovenian
  • Somali
  • Spanish
  • Sundanese
  • Swahili
  • Swedish
  • Tajik
  • Tamil
  • Telugu
  • Thai
  • Turkish
  • Ukrainian
  • Urdu
  • Uzbek
  • Vietnamese
  • Welsh
  • Xhosa
  • Yiddish
  • Yoruba
  • Zulu
  • Assamese*
  • Aymara*
  • Bambara*
  • Bhojpuri*
  • Dhivehi*
  • Dogri*
  • Ewe*
  • Guarani*
  • Ilocano*
  • Kinyarwanda
  • Konkani*
  • Krio*
  • Kurdish
  • Kurdish (Sorani)*
  • Lingala*
  • Luganda*
  • Maithili*
  • Meiteilon (Manipuri)*
  • Mizo*
  • Odia (Oriya)
  • Oromo*
  • Quechua*
  • Sanskrit*
  • Scots Gaelic
  • Sepedi*
  • Tatar
  • Tigrinya*
  • Tsonga*
  • Turkmen
  • Twi (Akan)*
  • Uyghur
注目ワードから探す
相模原市 職員採用案内
さがみはらむすび
チアリングパートナー
人口・統計
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
    • 雇用・就職支援情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 相模原市の紹介 > 市長のページ > 市長の1日 > 過去の市長の1日 > 市長の1日(平成30年7月~12月)


ここから本文です。

市長の1日(平成30年7月~12月)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016453  最終更新日 平成31年4月26日

印刷大きな文字で印刷

平成30年

12月31日

  • 外出

12月30日

  • 外出

12月29日

  • 外出

12月28日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 市内在住写真家・天野暁子さん
  • 相模原商工会議所・杉岡芳樹会頭ら
  • 相模カンツリー倶楽部から市社会福祉基金への寄附受領
  • 市役所仕事納め式
  • 鈴木こども・若者未来局長、菅谷こども・若者未来局次長
  • 梅沢副市長、湯山副市長、下仲副市長、野村教育長

12月27日

  • 佐藤会計管理者
  • 総務部
  • 梅沢副市長
  • 横浜銀行・大矢恭好代表取締役頭取ら
  • 市建設業協会・篠崎栄治会長ら
  • 隠田総務局長
  • 湯山副市長
  • 大野中地区自治会連合会・森逸雄会長
  • 連合神奈川・相模原地域連合からの「政策・制度要求と提言」に関する回答式
  • 連合神奈川・相模原地域連合との意見交換懇談交流会(中央区)

12月26日

  • 指定都市市長会「第3回まちづくり・産業・環境部会」(ロイヤルパークホテル)
  • 第46回指定都市市長会議(同)
  • 歳末火災特別警戒に伴う消防団巡視(消防指令センター、相模湖総合事務所)

12月25日

  • 熊坂健康福祉局長、鈴木保健所長
  • 古井税務部長
  • 梅沢副市長
  • 永田屋との災害時における施設等の提供協力に関する協定締結式
  • 県弁護士会、県司法書士会、県行政書士会、県宅地建物取引業協会相模北支部、同相模南支部、全日本不動産協会県本部相模原支部、県土地家屋調査士会、県建築士事務所協会相模原支部との空家等対策に関する協定締結式
  • 湯山副市長
  • フォトシティさがみはらサポーターズクラブ・江成常夫名誉顧問、角村美文会長
  • 尾崎行雄を全国に発信する会・天野望会長ら

12月24日

  • 外出

12月23日

  • 外出

12月22日

  • 外出

12月21日

  • 和光企画財政局長、榎本総務部長
  • 荻野まちづくり計画部長
  • 社会福祉法人相模福祉村・たんぽぽの家へ優良民間社会福祉事業団体に対する天皇陛下からの御下賜金を伝達
  • ブラインドマラソン・道下美里選手からロンドンマラソン及び防府読売マラソン優勝報告
  • 日本共産党市議団・松永千賀子団長から2019年度市政運営・施策要望書の受理
  • 梅沢副市長、湯山副市長、下仲副市長
  • 和光企画財政局長、田雜都市建設局長
  • 鈴木副危機管理監
  • 農業委員選考委員会・小磯直吉委員長から「市農業委員会の委員として任命すべき者の選考に関する事項」に関する答申書の受理
  • 町田市、警察署、市民団体等との「町田駅周辺合同歳末特別警戒」パトロール(JR町田駅周辺)

12月20日

  • 市議会本会議
  • 定例記者会見
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 相模原商工会議所青年部臨時総会(産業会館)

12月19日

  • 市議会本会議
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長

12月18日

  • 市議会本会議
  • 田雜都市建設局長、田野倉下水道部長
  • 野村教育長

12月17日

  • 市議会本会議
  • 総務部
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長

12月16日

  • 外出

12月15日

  • 市芸術文化連盟主催「あの力道山が相模原に来た!…頃」で講演(市民会館)

12月14日

  • 梅沢副市長、湯山副市長、隠田総務局長、和光企画財政局長
  • 市議会本会議答弁打合せ
  • 下仲副市長
  • 野村教育長

12月13日

  • 外出

12月12日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 市建設関連団体連絡協議会・篠崎栄治会長らから市政重点施策要望書の受理
  • 下仲副市長
  • 和光企画財政局長、石井企画部長

12月11日

  • 湯山副市長
  • ラジオ番組収録
  • 梅沢副市長
  • 榎本総務部長
  • 石井企画部長
  • 新谷正義厚生労働大臣政務官へ九都県市首脳会議要望活動(厚生労働省)

12月10日

  • ラジオ番組収録
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 鈴木渉外部長
  • 県LPガス協会相模原支部・齋藤正行支部長から災害時用発電機の寄贈及び市社会福祉協議会への寄附受領
  • 市倫理法人会設立25周年記念式典(南区)

12月7日

  • 長谷川生涯学習部長
  • 菅谷こども・若者未来局次長
  • 相模原ゴルフクラブ・鳴澤隆代表取締役社長から市社会福祉基金への寄附受領
  • 藍澤證券との地域の見守り活動に関する協定締結式
  • 河崎保険高齢部長
  • 新聞社取材
  • 田雜都市建設局長、荻野まちづくり計画部長
  • 元市収入役・齋藤弘さんから瑞宝双光章受章報告

12月6日

  • 石井企画部長
  • 梅沢副市長
  • 相模原法人会・新倉裕会長から令和元年度税制改正に関する提言書の受理
  • 在日米陸軍基地管理本部司令官・フィリップ K.ゲージ大佐
  • 下仲副市長
  • 市総合計画審議会・吉田民雄会長から新・市総合計画施策の実施状況に関する建議書の受理
  • 市農業協同組合との懇談会(中央区)

12月5日

  • 榎本総務部長
  • 財務部
  • 新聞社取材
  • 相模原療育園視察(南区)
  • 同保護者会懇談会にて講演(同)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 元上鶴間中学校校長・清水孝介さんさんから瑞宝双光章受章報告
  • 野村教育長

12月4日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 隠田総務局長
  • テレビ番組収録
  • 加藤マタニティクリニック・加藤芳克元院長から絵画の寄贈

12月3日

  • 執務

12月2日

  • 木戸会相模原少年野球教室(サーティーフォー相模原球場)
  • SC相模原ホーム最終戦セレモニー(相模原ギオンスタジアム)
  • SC相模原・川口能活選手(同)

12月1日

  • 外出

11月30日

  • 総務部
  • 長谷川生涯学習部長
  • 地域情報紙取材
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

11月29日

  • 市議会本会議
  • 市芸術文化連盟・正奈史会長ら
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長
  • 和光企画財政局長、隠田総務局長
  • 神奈川つくい農業協同組合との懇談会(緑区)

11月28日

  • 市議会本会議
  • 田雜都市建設局長、佐久間道路部長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

11月27日

  • 赤間二郎衆議院議員へゴルフ場利用税の堅持を求める緊急要望活動(衆議院第1議員会館)
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長
  • 和光企画財政局長

11月26日

  • 市議会本会議答弁打合せ
  • 野村教育長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

11月25日

  • 外出

11月24日

  • 外出

11月23日

  • 外出

11月22日

  • 熊坂健康福祉局長、小林福祉部長
  • 菅谷こども・若者未来局次長
  • 総務部
  • 市高齢者福祉施設協議会・大久保祐次会長から老人福祉施設に関する要望書の受理
  • 市立小学校児童との「市政を語る会」(旭小学校)
  • 広島県竹原市・今榮敏彦市長
  • 市日中交流協会・川合貞義会長らから市日中交流協会第43次訪中団帰国報告
  • 市環境事業協同組合懇談会(中央区)
  • 相模原青年会議所、市社会福祉協議会との「災害時における相互協力に関する協定」締結式(産業会館)

11月21日

  • 藤田資源循環部長
  • 榎本総務部長
  • ラジオ番組収録(中央区)
  • 相模女子大学グリーンホール入場者数1000万人達成セレモニー(同)
  • 県央相模川サミット(座間市新消防庁舎)

11月20日

  • 市表彰式(けやき会館)
  • 市表彰受賞を祝う会(けやき体育館)
  • 市職員厚生会文化祭
  • 市民まつり実行委員会
  • 野村教育長
  • 市立小中学校PTA連絡協議会主催教育懇談会(けやき会館)

11月19日

  • 市議会本会議

11月18日

  • 外出

11月17日

  • 外出

11月16日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 隠田総務局長、榎本総務部長
  • 相模原グリーンロータリークラブ例会で講演(市民会館)
  • 市総合教育会議
  • 市議会睦会30周年記念交流会(中央区)

11月15日

  • 湯山副市長
  • 中島緑区長
  • 和光企画財政局長
  • 局長・区長・部長会議
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • 青木消防局長
  • 野村教育長
  • 下仲副市長
  • 定例記者会見
  • リニア中央新幹線鳥屋地区車両基地対策委員会・榎田達雄委員長ら

11月14日

  • 市米軍基地返還促進等市民協議会要請活動出発式
  • 同要請活動として在日米陸軍基地管理本部司令官・フィリップ K.ゲージ大佐へ「基地の返還等、米軍基地問題に関する要請書」の提出(キャンプ座間)
  • 赤間二郎衆議院議員(防衛省、外務省)
  • 原田憲治防衛副大臣へ同要請書の提出(防衛省)
  • 佐藤正久外務副大臣へ同要請書の提出(外務省)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 和光企画財政局長、石井企画部長、榎本総務部長
  • 市薬剤師会・市医師会・市歯科医師会役員懇談会(中央区)

11月13日

  • 鈴木保健所長
  • 樋口市民局次長
  • テレビ番組収録
  • 新聞社取材
  • 市農業協同組合・小泉幸隆代表理事組合長、神奈川つくい農業協同組合・加藤奉文代表理事組合長から令和元年度農林予算補助金等交付要望書等の受理
  • 市自治会連合会・坂本堯則会長から令和元年度政策要望書の受理
  • 市職員による事務改善制度に係る改善審査会・表彰授与式
  • 津久井地域4地区自治会連合会正副会長との懇談会(緑区)

11月12日

  • 執務

11月11日

  • 市農業まつり(淵野辺公園)
  • 親子ふれあいの広場(同)
  • さがみはら市民活動フェスタ(同)
  • 地区自治会連合会記念式典(中央区)

11月10日

  • 外出

11月9日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 連合神奈川年次大会(横浜市)
  • 市消友会懇談会(中央区)

11月8日

  • 梅沢副市長
  • 野村教育長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 町田・相模原経済同友会例会で講演(南区)

11月7日

  • 下仲副市長
  • 榎本総務部長、渡邊財務部長
  • 鈴木渉外部長
  • 九都県市のきらりと光る産業技術表彰式(浦和ロイヤルパインズホテル)
  • 第74回九都県市首脳会議(同)

11月6日

  • 下仲副市長
  • 梅沢副市長
  • 野村教育長
  • 小林教育局長、鈴木こども・若者未来局長、渡邉教育環境部長、奥村学校教育部長、長谷川生涯学習部長、菅谷こども・若者未来局次長
  • 湯山副市長

11月5日

  • 中島緑区長
  • 田雜都市建設局長
  • 渡邊財務部長
  • 和光企画財政局長、熊坂健康福祉局長、石井企画部長、小林福祉部長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 市日中交流協会第43次訪中団壮行会
  • 自由民主党政令指定都市合同総会で講演(南区)
  • 同交流会(同)

11月4日

  • 外出

11月3日

  • 甲州街道小原宿本陣祭(緑区)

11月2日

  • 下仲副市長
  • 日本銀行横浜支店・新見明久支店長
  • 国土交通省「スーパー・メガリージョン構想検討会」で発表(国土交通省)

11月1日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 隠田総務局長、榎本総務部長
  • 福島県南相馬市・門馬和夫市長
  • 渡邊財務部長
  • 新磯ざる菊愛好会・ざる菊視察(南区)

10月31日

  • 執務

10月30日

  • 齋藤市民局長、樋口市民局次長
  • 市自治功労表彰受賞者・小山一夫氏告別式参列(南区)
  • 2020東京五輪・さがみはらプロジェクト推進本部会議
  • 働く女性を応援する企業との懇話会

10月29日

  • 梅沢副市長
  • 隠田総務局長、和光企画財政局長
  • 下仲副市長

10月28日

  • 茶道裏千家淡交会相模支部創立50周年記念式典(南区)

10月27日

  • 市安全・安心まちづくり表彰式(産業会館)

10月26日

  • 榎本総務部長
  • F・Cボランティア・伊藤紀子代表から全国花のまちづくりコンクール優秀賞受賞報告
  • 石井企画部長、樋口市民局次長
  • 野村教育長
  • 中島緑区長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 市民民主クラブ・岸浪孝志代表から令和元年度市予算編成における重点施策の要望書の受理

10月25日

  • 執務

10月24日

  • 湯山副市長
  • 子育て広場視察(大野台こどもセンター)
  • 子育てをされている市民、子育て支援団体との「市政を語る会」(同)
  • 下仲副市長
  • 水泳飛込競技・坂井丞選手から国民体育大会及び日本選手権大会優勝報告
  • 市立小中学校管理職組合主催市長講演会(教育会館)

10月23日

  • 榎本総務部長
  • 写真展視察(産業会館)
  • 細谷政幸県議会議員
  • 相模原市民吹奏楽団・友田幸男団長から第66回全日本吹奏楽コンクール出場報告
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長
  • 防衛省南関東防衛局・松田尚久次長、自衛隊神奈川地方協力本部・塩川隆仁副本部長ら

10月22日

  • 執務

10月21日

  • 大野中地区ふるさとまつり(大野台中央小学校)
  • 相武台ふるさとまつり(そあら)
  • 城山もみじまつり(原宿公園)
  • 相模湖ふれあい広場(県立相模湖公園)

10月20日

  • 潤水都市さがみはらフェスタ開会式(相模総合補給廠一部返還地)
  • 長野県立科町・米村匡人町長(同)
  • 共にささえあい生きる社会さがみパラフェスタin潤水都市さがみはらフェスタ(同)
  • 日本車いすテニスナショナルチーム・中澤吉裕監督、車いすテニス・眞田卓選手(同)
  • ラジオ番組出演(同)

10月19日

  • 隠田総務局長
  • 町田市・石阪丈一市長ら
  • 町田市・相模原市首長懇談会
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • 自由民主党市議団・稲垣稔団長から「令和元年度政策提言書」及び「持続可能な都市経営を目指した緊急要望」の受理
  • 平成30年度12月補正予算市長査定
  • 湯山副市長
  • 野村教育長

10月18日

  • 荻野まちづくり計画部長
  • 和光企画財政局長、石井企画部長
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長
  • 定例記者会見
  • ラジオ番組収録(中央区)
  • 湯山副市長

10月17日

  • 執務

10月16日

  • 鈴木渉外部長
  • 岡環境経済局長
  • 青葉地区自治会連合会・田中昌洋会長から市社会福祉協議会への寄附受領
  • 梅沢副市長
  • 田雜都市建設局長
  • ア・ドマニー・志村英昭代表取締役社長から市社会福祉協議会への寄附受領
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 石井企画部長、鈴木渉外部長

10月15日

  • 熊坂健康福祉局長、河崎保険高齢部長
  • 子育て支援活動団体視察(城山公民館)
  • 湯山副市長
  • 市終身名誉観光親善大使・片山右京さん

10月14日

  • 新磯ふるさとまつり・レクリエーション大会(新磯小学校)
  • 相模原青年会議所例会で女子シンクロナイズドスイミング元日本代表・武田美保氏とパネルディスカッション(南区)
  • テレビ局取材(同)

10月13日

  • 市総合写真祭フォトシティさがみはら2018表彰式(杜のホールはしもと)

10月12日

  • 榎本総務部長
  • 市戦没者合同慰霊祭(市民会館)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長
  • プロボウラー・坂本かや選手からスカイAカップ2018プロボウリングレディース新人戦優勝報告
  • ハシモトコーポレーション・橋本欽至代表取締役会長ら
  • 神奈川県民共済生活協同組合・手島康博理事長
  • 南区学生自転車会議・三國文菜議長から内閣府交通安全功労者表彰受賞報告

10月11日

  • 市老人クラブ連合会「ゆめクラブ相模原スポーツ大会」(相模原ギオンスポーツスクエア)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 田雜都市建設局長
  • 相模原ロータリークラブ例会で講演(中央区)
  • 甲州街道小原宿本陣祭実行委員会・小俣哲夫実行委員長ら
  • 茅ヶ崎市・服部信明市長通夜式参列(茅ヶ崎市)

10月10日

  • 和光企画財政局長
  • 谷危機管理局長(兼)危機管理監、鈴木渉外部長
  • 横浜銀行・大矢恭好代表取締役頭取ら
  • 和光企画財政局長、石井企画部長、渡邊財務部長
  • 相模原商工会議所・杉岡芳樹会頭から令和元年度市政に関する要望書の受理
  • 市自治会連合会OB会定例総会懇談会(南区)

10月9日

  • 台風24号による被災状況視察(緑区)

10月8日

  • 外出

10月7日

  • 葉山島落花生の収穫祭(緑区)
  • さがみのまつりペインティングパフォーマンスグランプリ2018(本庁舎正面玄関前広場)

10月6日

  • 市戦没者合同慰霊祭納骨の儀(市慰霊塔)
  • 市戦没者遺族会主催みたま祭り(同)

10月5日

  • 榎本総務部長
  • 市人事委員会・谷口隆良委員長から職員の給与等に関する報告及び勧告
  • 下仲副市長
  • 市表彰審査委員会
  • 市表彰審査委員会・沼倉孝太会長から答申書の受理
  • 湯山副市長
  • 梅沢副市長

10月4日

  • 相模原造園協同組合・志村好美理事長からみどりのまちづくり基金への寄附受領
  • 石井企画部長、井熊広域交流拠点推進部長
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長

10月3日

  • 隠田総務局長、榎本総務部長
  • 小田急多摩線延伸促進協議会・成川猛会長らから小田急多摩線延伸の早期実現に関する要望書の受理
  • 日本移植支援協会高橋和子理事長らから絵本の寄贈
  • 経営会議
  • 市都市経営推進本部会議
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長
  • 田雜都市建設局長
  • 鈴木こども・若者未来局長

10月2日

  • 小林福祉部長
  • 小林教育局長、渡邉教育環境部長
  • 湯山副市長
  • 相模原南ロータリークラブ例会で講演(南区)
  • 在日米陸軍司令官・ヴィエット X.ルオン少将ら
  • 佐久間道路部長
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長

10月1日

  • 谷危機管理局長(兼危機管理監、佐久間道路部長
  • 教育委員会委員選任発令式
  • 市職員人事発令式
  • 湯山副市長
  • 相模福祉村・赤間源太郎理事長から著書「あおいとりの贈り物」の寄贈
  • 在日米陸軍基地管理本部司令官・フィリップ K.ゲージ大佐
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長

9月30日

  • 外出

9月29日

  • 外出

9月28日

  • 市議会本会議
  • 定例記者会見
  • 下仲副市長
  • 隠田総務局長、鈴木渉外部長

9月27日

  • 市議会本会議
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

9月26日

  • 市議会本会議
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

9月25日

  • 市議会本会議
  • 鈴木渉外部長

9月24日

  • 外出

9月23日

  • 外出

9月22日

  • 外出

9月21日

  • 岩本経済部長
  • 渡邊財務部長
  • 和光企画財政局長、熊坂健康福祉局長、石井企画部長、小林福祉部長、鈴木保健所長
  • クライムエヌシーデー高橋啓太代表取締役社長へ「市子ども・若者未来基金」への寄附に対する感謝状贈呈
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 三井住友海上火災保険、ファーストメディアとの避難所等の情報提供に関する協定締結式
  • ブラジル代表女子バレーボールチーム歓迎セレモニー(総合体育館)

9月20日

  • 市議会本会議
  • 市議会決算特別委員会
  • 榎本総務部長
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長

9月19日

  • 執務

9月18日

  • 市議会本会議答弁打合せ
  • 湯山副市長
  • 荻野まちづくり計画部長
  • 野村教育長

9月17日

  • 外出

9月16日

  • 相模原よさこいRANBU!(南区)

9月15日

  • 外出

9月14日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • さがみのまつりペインティングパフォーマンスグランプリ2018実行委員会・横山房男実行委員長ら

9月13日

  • 梅沢副市長
  • 市幼稚園・認定こども園協会・父母の会連合会研修大会(市民会館)
  • 公明党市議団から令和元年度予算要望書の受理
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長
  • 野村教育長
  • 国土交通省関東地方整備局主催「スーパー・メガリージョン講演会」(ソレイユさがみ)
  • 多摩大学学長・日本総合研究所会長・寺島実郎氏、政策研究大学院大学・家田仁教授(同)
  • 国土交通省国土政策局・佐竹洋一官房審議官、田中徹総合計画課長、福永真一広域地方政策課長、
  • 荒川辰雄地方振興課長、岸弘之計画官(同)
  • 同省関東地方整備局・石原康弘局長、姫野和弘副局長、外川和彦相武国道事務所長(同)

9月12日

  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長
  • 田雜都市建設局長、岡環境経済局長、荻野まちづくり計画部長、樋口環境共生部長
  • 県観光協会・望月淳会長
  • 相模原機械金属工業団地協同組合・前田順也理事長から社会福祉基金及び青年起業家育成基金への寄附受領

9月11日

  • 下仲副市長
  • 梅沢副市長
  • 市内在住の高齢者を敬老訪問(中央区)
  • 湯山副市長
  • 野村教育長

9月10日

  • 鈴木渉外部長
  • 梅沢副市長
  • 熊坂健康福祉局長、鈴木こども・若者未来局長
  • 榎本総務部長
  • 野村教育長
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長

9月9日

  • 外出

9月8日

  • 外出

9月7日

  • 執務

9月6日

  • 湯山副市長
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長

9月5日

  • 野村教育長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

9月4日

  • 榎本総務部長
  • 梅沢副市長
  • 市トライアル発注認定制度認定式(産業会館)
  • 湯山副市長
  • 鈴木こども・若者未来局長、菅谷こども・若者未来局次長
  • ラジオ番組収録(中央区)
  • 連合神奈川・柏木教一会長、相模原地域連合・川崎晴彦議長から
  • 「2019年度政策・制度要求と提言」の受理

9月3日

  • 市議会本会議
  • 榎本総務部長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 野村教育長

9月2日

  • 市総合防災訓練(兼)九都県市合同防災訓練(中央区)

9月1日

  • 国土交通省・石井啓一大臣、青木由行都市局長、蒲生篤実鉄道局長、石原康弘関東地方整備局長、掛江浩一郎関東運輸局長ら(中央区、緑区)
  • 東海旅客鉄道・宇野護代表取締役副社長ら(緑区)

8月31日

  • 市議会本会議
  • 臨時記者会見
  • 市議会本会議
  • 隠田総務局長

8月30日

  • 鈴木こども・若者未来局長
  • 田雜都市建設局長、井熊広域交流拠点推進部長
  • 野村教育長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

8月29日

  • 谷危機管理局長(兼)危機管理監、鈴木副消防局長(兼)副危機管理監
  • 総務部
  • 市議会本会議答弁打合せ
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

8月28日

  • 在日米陸軍司令官・ジェームズ F.パスカレット少将、ヴィエット X.ルオン少将(キャンプ座間)
  • 在日米陸軍司令官交代式(同)
  • 下仲副市長
  • 梅沢副市長
  • 本庁舎総合防災訓練(市役所正面玄関前広場)
  • 市米軍基地返還促進等市民協議会理事会
  • 隠田総務局長
  • 市病院協会懇談会(大和市)
  • 市内地区夏祭り

8月27日

  • 執務

8月26日

  • 外出

8月25日

  • 相模大野もんじぇ祭り(相模大野中央公園)

8月24日

  • 岡環境経済局長
  • 野村教育長
  • フードバンクかながわ・當具伸一代表理事ら
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

8月23日

  • 市議会本会議
  • 野村教育長
  • 齋藤市民局長、樋口市民局次長
  • 市歯科医師会との懇談会(中央区)

8月22日

  • 和光企画財政局長
  • 局長・区長・部長会議
  • 野村教育長
  • 定例記者会見
  • 市総合計画審議会委員委嘱式
  • 同審議会・吉田民雄会長へ諮問

8月21日

  • 鈴木渉外部長
  • 渡邉教育環境部長
  • 岡環境経済局長、岩本経済部長、荻野まちづくり計画部長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

8月20日

  • 外出

8月19日

  • 外出

8月18日

  • 外出

8月17日

  • 外出

8月16日

  • 外出

8月15日

  • 外出

8月14日

  • 執務

8月13日

  • 執務

8月12日

  • 外出

8月11日

  • 外出

8月10日

  • 鈴木こども・若者未来局長
  • 齋藤市民局長、樋口市民局次長
  • 榎本総務部長
  • 野村教育長
  • 東京地方税理士会相模原支部・井上公秀支部長ら
  • 八王子市・石森孝志市長
  • 相模原中央ライオンズクラブ・河口健二会長から平成30年7月豪雨被災地への義援金受領

8月9日

  • 田雜都市建設局長、井熊広域交流拠点推進部長
  • 監査委員から平成29年度決算等審査意見書の受理及び監査等実施結果の報告
  • 日本銀行横浜支店・新見明久支店長
  • 野村教育長
  • 神奈川中央交通・堀康紀代表取締役社長ら
  • ラジオ番組収録(中央区)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長

8月8日

  • 石井企画部長
  • 小林福祉部長
  • 渡邊財務部長
  • 相模原よさこいRANBU!実行委員会・森逸雄会長ら
  • 相模原納涼花火大会実行委員会・加藤明会長ら
  • 鈴木俊彦厚生労働事務次官へ指定都市「令和元年度国の施策及び予算に関する提案」の提出(厚生労働省)
  • 新聞社取材(同)

8月7日

  • 市内企業視察
  • 榎本総務部長
  • 下仲副市長
  • 全国宅地建物取引業協会連合会・坂本久会長ら
  • 和光企画財政局長、石井企画部長
  • 市内で働く若者との「市政を語る会」

8月6日

  • 執務

8月5日

  • 外出

8月4日

  • 田名ふるさとまつり(田名中学校)
  • 東林間サマーわぁ!ニバル開会式(南区)
  • 市内各地区夏祭

8月3日

  • 日能研関東・小嶋隆代表取締役へ市立小学校への英語学習教材寄贈に対する感謝状贈呈
  • 義家弘介衆議院議員
  • 市内在住・堤正企さん、飯原雪男さんから地域環境美化功績者環境大臣表彰受賞報告
  • 隊友会県隊友会県北支部との大規模災害時の協力に関する協定締結式
  • 田雜都市建設局長、荻野まちづくり計画部長、井熊広域交流拠点推進部長
  • 橋本七夕まつり開会式(緑区)
  • ラジオ番組出演(同)

8月2日

  • 野村教育長
  • 市体育協会・三塚康雄会長ら
  • 相模不動産団体三支部連絡協議会・唐橋和男会長からみどりのまちづくり基金への寄附受領
  • 和光企画財政局長、齋藤市民局長、石井企画部長、樋口市民局次長、小林福祉部長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

8月1日

  • 相模原ロータリークラブ・比嘉成夫会長ら
  • 和光企画財政局長、熊坂健康福祉局長、鈴木こども・若者未来局長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 石井企画部長、鈴木渉外部長
  • 梅沢副市長
  • 北里大学病院・岩村正嗣病院長
  • さがみ湖湖上祭花火大会(緑区)

7月31日

  • 和光企画財政局長、石井企画部長
  • 岡環境経済局長、岩本経済部長
  • 相模原ライズ・アスリート・クラブ・石井光暢代表理事、ノジマ相模原ライズ・須永恭通ヘッドコーチら
  • 市議会友好訪加団・沼倉孝太団長らから帰国報告
  • 在日米陸軍司令官・ジェームズ F.パスカレット少将ら
  • 市公共交通整備促進協議会総会(けやき会館)
  • 市民農業研修講座指導者・古木清さんら
  • 野村教育長、長谷川生涯学習部長
  • ブラジル代表水泳チーム歓迎レセプション(南区)

7月30日

  • 執務

7月29日

  • 上溝夏祭り(中央区)
  • テレビ番組収録(同)

7月28日

  • 外出

7月27日

  • 県消防操法大会に出場した消防団から結果報告
  • 相模原商工会議所懇談会で講演(産業会館)
  • 元相模丘中学校長・神保勲夫さん、元谷口台小学校長・松下登志男さんから瑞宝双光章受章報告
  • 未来のさがみはらを考えるシンポジウム(杜のホールはしもと)
  • 多摩大学学長・日本総合研究所会長・寺島実郎氏(同)

7月26日

  • 県立津久井やまゆり園で献花(同所)
  • テレビ局・新聞社取材(同)
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • 湯山副市長
  • 大野台みどりを守る会・亀田修会長からみどりの愛護功労者国土交通大臣表彰受賞報告
  • 市収蔵美術品展視察(ユニコムプラザさがみはら)

7月25日

  • 総務部
  • 下仲副市長
  • 和光企画財政局長
  • 野村教育長
  • 湯山副市長
  • リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会総会(横浜市)
  • 古屋範子衆議院議員(同)
  • 東海旅客鉄道・宇野護代表取締役副社長(同)

7月24日

  • 市民まつり実行委員会(市民会館)
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 野村教育長
  • 定例記者会見
  • 下仲副市長
  • 平成30年度9月補正予算市長査定
  • 市私立保育園・認定こども園園長会との懇談会(市民会館)

7月23日

  • 渡邊財務部長
  • 相模原シティライオンズクラブ・樋本佳史前会長、井筒和美会長から子ども・若者未来基金への寄附受領
  • 梅沢副市長
  • 下仲副市長
  • かながわ共同会・草光純二理事長、津久井やまゆり園家族会みどり会・大月和真会長、津久井やまゆり園・入倉かおる園長(相模女子大学グリーンホール)
  • 加藤勝信厚生労働大臣、高木美智代厚生労働副大臣、牧原秀樹厚生労働副大臣(同)
  • 黒岩祐治県知事(同)
  • 津久井やまゆり園事件追悼式(同)
  • 津久井やまゆり園事件追悼式に関する共同記者会見(同)

7月22日

  • 外出

7月21日

  • 外出

7月20日

  • 執務

7月19日

  • 執務

7月18日

  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長

7月17日

  • 和光企画財政局長、石井企画部長
  • 上野原市・江口英雄市長
  • 下仲副市長
  • 熊坂健康福祉局長、小林福祉部長
  • ラジオ番組収録(中央区)
  • 市内在住小学生・佐藤愛夏さん、大野愛善さんから空手道大会出場結果報告

7月16日

  • 外出

7月15日

  • 外出

7月14日

  • 外出

7月13日

  • 谷危機管理局長(兼)危機管理監
  • 石井企画部長
  • 梅沢副市長
  • 富士急行・堀内光一郎代表取締役社長ら
  • さがみ湖湖上祭花火大会実行委員会・佐藤泉実行委員長ら
  • 県都市秘書事務連絡協議会
  • 湯山副市長
  • 下仲副市長
  • 早稲田大学スポーツ科学学術院・間野義之教授

7月12日

  • 齋藤市民局長、樋口市民局次長
  • 下仲副市長
  • 市米軍基地返還促進等市民協議会実行委員会(けやき会館)
  • 相模線複線化等促進期成同盟会総会(寒川町)
  • 梅沢副市長

7月11日

  • 外出
  • 湯山副市長
  • 東日本旅客鉄道・廣川隆執行役員横浜支社長
  • 古井税務部長

7月10日

  • 鈴木渉外部長
  • 荻野まちづくり計画部長
  • 下仲副市長
  • 東京ガス・内田高史代表取締役社長ら
  • 市幼稚園・認定こども園協会・川崎永会長ら
  • 熊坂健康福祉局長、小林福祉部長
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 全国高等学校総合体育大会、全国高等学校定時制・通信制体育大会、全日本高等学校馬術競技大会出場報告会(産業会館)

7月9日

  • 執務

7月8日

  • 外出

7月7日

  • 市自治会連合会創立50周年記念自治会大会(市民会館)
  • 同祝賀会(産業会館)
  • 通夜参列(市営斎場)

7月6日

  • 谷危機管理局長(兼)危機管理監
  • 井熊広域交流拠点推進部長
  • 長谷川生涯学習部長
  • 市農業協同組合・小泉幸隆代表理事組合長、中里俊章前代表理事組合長
  • 三友プラントサービス・小松和史代表取締役社長
  • 市議会友好訪加団・沼倉孝太団長らから出発あいさつ
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長

7月5日

  • 綜合警備保障・青山幸恭代表取締役社長
  • 東林間サマーわぁ!ニバル実行委員会・大石方哉大会会長ら
  • 下仲副市長
  • 梅沢副市長
  • 市薬剤師会・小川護会長から令和元年度予算要望書の受理
  • 市医師会・竹村克二会長、市歯科医師会・井上俊彦会長、市病院協会・土屋敦会長から令和元年度予算要望書の受理
  • 市シティセールス推進協議会
  • 小田急電鉄・荒川勇常務取締役執行役員生活創造事業本部長ら
  • 小田急多摩線延伸促進協議会総会(市民会館)

7月4日

  • 下仲副市長
  • 市建設関連団体連絡協議会・市長講話(産業会館)
  • 梅沢副市長
  • 野村教育長
  • 相模川鮎友釣り大会実行委員会・小泉孝夫会長ら
  • 県柔道整復師会相模支部・八木雅之支部長ら、相模接骨師会・下山一幸会長
  • 市内在住女子ゴルフ選手・稲垣那奈子さんからアニカ・ソレンスタム主宰ジュニア大会優勝報告
  • 市医師会・急病診療事業関係者との懇談会(南区)

7月3日

  • 小林福祉部長
  • 渡邊財務部長
  • 下仲副市長
  • 明治大学「応用総合講座2・自治体トップが語る自治体行政と地域政治」で講義(明治大学)

7月2日

  • 市職員人事発令式
  • 市産業集積促進条例「STEP50」に基づく立地計画認定式
  • 小野澤豊愛川町長
  • 橋本七夕まつり実行委員会・江成藤吉郎実行委員長ら
  • 国際ロータリー第2780地区・大谷新一郎前ガバナー、相模原南ロータリークラブ・中澤矩長会長ら
  • 梅沢副市長
  • 湯山副市長
  • 相模原機械金属工業団地協同組合創立50周年記念式典にて市みどりのまちづくり基金への寄附受領(南区)
  • SC相模原・望月重良会長、川口能活キャプテン

7月1日

  • 外出

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

秘書課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館2階
電話:042-754-1111(代表)
秘書課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


過去の市長の1日

令和6年

  • 市長の1日(令和6年1月~6月)
  • 市長の1日(令和6年7月~12月)

令和5年

  • 市長の1日(令和5年7月~12月)
  • 市長の1日(令和5年1月~6月)

令和4年

  • 市長の1日(令和4年7月~12月)
  • 市長の1日(令和4年1月~6月)

令和3年

  • 市長の1日(令和3年7月~12月)
  • 市長の1日(令和3年1月~6月)

令和2年

  • 市長の1日(令和2年7月~12月)
  • 市長の1日(令和2年1月~6月)

令和元年(平成31年)

  • 市長の1日(平成31年4月21日~令和元年12月31日)
  • 市長の1日(平成31年1月1日~4月21日)

平成30年

  • 市長の1日(平成30年7月~12月)
  • 市長の1日(平成30年1月~6月)

平成29年

  • 市長の1日(平成29年7月~12月)
  • 市長の1日(平成29年1月~6月)

平成28年

  • 市長の1日(平成28年7月~12月)
  • 市長の1日(平成28年1月~6月)

平成27年

  • 市長の1日(平成27年7月~12月)
  • 市長の1日(平成27年1月~6月)

平成26年

  • 市長の1日(平成26年7月~12月)
  • 市長の1日(平成26年1月~6月)

平成25年

  • 市長の1日(平成25年7月~12月)
  • 市長の1日(平成25年1月~6月)

平成24年

  • 市長の1日(平成24年7月~12月)
  • 市長の1日(平成24年1月~6月)

平成23年

  • 市長の1日(平成23年7月~12月)
  • 市長の1日(平成23年1月~6月)


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報