生理用品の無料配布
経済的な理由等から生理用品の購入にお困りの方へ、生理用品を無料でお渡ししています。
※無くなり次第終了となります。
※南子育て支援センターでの配布は終了しました。他の窓口も在庫僅少です。確認の上お出かけください(配布状況は、随時更新します)。
※配布再開時は、このページでお知らせします。
配布対象者
市内在住、在勤、在学の女性
無料配布物
生理用ナプキン1セット(ふつうの日用28個入・夜用11個入)など
※在庫の取り置きは出来ません。
※数量は変更になる場合があります。
受取方法
場所 |
時間 |
---|---|
緑子育て支援センター 電話042-775-8815 (緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎3階) |
平日 8時30分~午後5時 (お休み:土・日曜日、祝日・年末年始) |
ソレイユさがみ 電話042-775-1775 (緑区橋本6-2-1 イオン橋本店6階) |
9時~午後10時 (お休み:偶数月第4月曜日・年末年始) |
中央子育て支援センター 電話042-769-9221 (中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階) |
平日 8時30分~午後5時 (お休み:土・日曜日、祝日・年末年始) |
南子育て支援センター 電話042-701-7700 (南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター3階) |
平日 8時30分~午後5時 (お休み:土・日曜日、祝日・年末年始) |
- 配布窓口における口頭での申し出
- 配布窓口に設置してある生理用品引き換えカード(意思表示カード)の提示
- スマートフォン等に表示させた生理用品の無料配布案内ページ(このホームページ)の提示
※身分証明書の提示は不要です。
困りごとがある女性のための相談
- 子育て支援センターの女性相談
各区の子育て支援センターでは、女性の困りごとや生活上の悩みをお聞きしています。生理用品の受取の際などに、お気軽にご相談ください。 - ソレイユさがみの女性相談
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権・男女共同参画課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8205 ファクス:042-754-7990
人権・男女共同参画課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム