健康・医療・衛生 よくある質問

質問ネズミの駆除について知りたい。
回答
市ではネズミの駆除は行っておりませんが、家庭内にネズミが発生して困っている人の相談や、駆除業
者の団体を紹介しています。なお、殺鼠剤(さっそざい)の配布はしておりません。
駆除業者の紹介
駆除業者に心当たりのない方に、駆除業者の団体である公益社団法人神奈川県ペストコントロール協会(有料)を紹介しています。
公益社団法人 神奈川県ペストコントロール協会
- 電話:045-681-8585
- 受付時間
平日(月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで)
注:費用がかかりますので、ご確認ください。
「公益社団法人 神奈川県ペストコントロール協会」は、有害なネズミ・昆虫の駆除を行っている専門業者で構成される公益法人です。
関連ページ
最終更新日: 2025年7月4日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら4階
電話:042-769-8347(動物愛護管理班)
電話:042-769-9251(環境衛生班)
電話:042-769-9234(食品衛生班)
ファクス:042-750-3066
生活衛生課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
生活衛生課(津久井班)
住所:〒252-5172 緑区中野613-2 津久井保健センター1階
電話:042-780-1413 ファクス:042-784-1222
生活衛生課(津久井班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム