エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 魅力・スポーツ・文化芸術 > 相模原市の魅力 > 観光・イベント > 観光事業・施策・PR > さがみはらスイーツフェスティバル > 「第2回推し土産スイーツ総選挙」(2018年)


ここから本文です。

「第2回推し土産スイーツ総選挙」(2018年)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015083  最終更新日 平成31年3月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり

1 結果発表

相模原市内で販売されているスイーツ(菓子・パン)を対象に、皆さんの投票による総選挙を行いました。贈って喜ばれる「推し土産スイーツ」として、最終的に7品が決定しました。大切な方へのお土産に、相模原市の「推し土産スイーツ」をよろしくお願いします!

決定した7品は次のとおりです。

グランプリ(1位)

商品名 焼きドーナツ
店名 アンファン ネージュ

まるでケーキなドーナツ!
ケーキのようにしっとりとした焼きドーナツは、油で揚げていないので実はとってもヘルシー。ゆず、メープル、きなこなど彩り豊かなラインナップで、どれも芳醇な味わいがお口いっぱいに広がります。専用BOXに入ったギフトセットは、お土産やプレゼントにぴったりです。

その他の入選品(商品名の50音順)

商品名 イラスト丸クッキー
店名 パティスリー MIYAKO

世界に一つだけのデザインクッキー!
3日間かけて丁寧に仕込んだクッキーに、一つひとつ心を込めた手描きイラストをアイシング。メッセージや名前を入れることもできるので、ウエディングギフトや記念品など、記憶に残るプレゼントにおすすめです。

商品名 SC相模原せんべい
店名 ローソン・スリーエフ相模原富士見町店

サポーター公認?!手焼き煎餅!
「SC相模原を応援したい!」という思いから作られたオリジナル煎餅。試合を観戦しながら仲間と分け合えば、きっともっとおいしい。お子さまは「ガミ茶」と、お酒の飲める方は「SC相模原ビール」とぜひ一緒にお楽しみ下さい。

商品名 丹沢あんぱん
店名 オギノパン

老舗パン屋の看板商品!
国産小麦でつくった薄皮ブリオッシュでたっぷりの餡を包み、丹沢山系をかたどって成型しました。一つひとつ職人が手包みした、和菓子のような仕上がりのちょっと贅沢なあんぱんです。

商品名 津久井きなこのダックワーズ
店名 セ・ラ・セゾン!

たっぷりきなこを味わう逸品!
相模原産のきなこを加えて焼き上げたダックワーズ生地に、きなこが入った濃厚バタークリームをサンド。今話題のグルテンフリー(小麦粉不使用)のお菓子なので安心して召し上がれます。最後のひと口まできなこをご堪能あれ。

商品名 津久井のたまご
店名 パティスリー プリエ

コロンとかわいいしっとりたまご!
たっぷりのバターと地元のブランド有精卵「さがみっこ」をふんだんに使った濃厚マドレーヌ。コクのある卵の香りと、素材本来のおいしさが引き出された口当たりの良さが特徴です。

商品名 横山シュー
店名 相模原菓子工房 ら・ふらんす

カリッ!ふわっ!ダブルの食感!
焼きたてのシューの皮に、天然バニラを使ったカスタードクリームが入ったシュークリーム。グラニュー糖をまぶして焼き上げたシュー生地と、とろけるクリームが奏でるハーモニーが絶品。ザラメの楽しい舌ざわりも魅力です。

  • チラシ(PDF 1.7MB)新しいウィンドウで開きます

2 主催

さがみはらスイーツフェスティバル実行委員会

  • さがみはらスイーツフェスティバル公式サイト(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

観光・シティプロモーション課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8236(観光振興班)
電話:042-707-7045(シティプロモーション班)
ファクス:042-753-7831
観光・シティプロモーション課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


さがみはらスイーツフェスティバル

  • 「お店のイチ推し!さがみはらスイーツ」パンフレット発行のお知らせ
  • 「さがみはら推し土産スイーツ」ギフトセットの販売について
  • 宇宙とつながるさがみはらスイーツ再販売!
  • 「”推し土産スイーツ”プロモーション」(2020年)
  • 「第3回推し土産スイーツ総選挙」(2019年)
  • 「第2回推し土産スイーツ総選挙」(2018年)
  • 「推しミヤゲ(土産)総選挙」(2017年)


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報