2005フォトシティさがみはら 受賞作
プロの部受賞者
さがみはら写真賞
後藤 勝

さがみはら写真アジア賞
DOAN CONG TINH

さがみはら写真新人奨励賞
中里 和人

柳本 史歩

アマの部受賞者
応募点数:2,645点
応募者数:714人
金賞
銀賞
銅賞
入賞
| 作品名 | 受賞者名 | 都道府県名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 五月の朝 | 相田 保 | 新潟県 | |
| 女学生 | 青木 忠平 | 静岡県 | |
| 好日 | 足利 義信 | 岩手県 | |
| 出番前 | 芦田 開子 | 東京都 | |
| 少女 | 阿部 栄子 | 神奈川県 | |
| 静かな朝 | 阿部 トミ子 | 神奈川県 | |
| おねだり | 石角 尚義 | 香川県 | |
| 遭遇 | 今泉 和蔵 | 福島県 | |
| 鶏と鯉 | 浦上 裕 | 福島県 | |
| かえり道 | 小木曽 千恵子 | 神奈川県 | |
| 至福の時 | 小野 智子 | 奈良県 | |
| 歴史を乗せて走る | 小野 由子 | 神奈川県 | 三枚組 |
| 人通り | 小畑 一弘 | 岩手県 | |
| 野球少年達(1)(注) | 亀田 せきせい | 和歌山県 | |
| (注)原題は丸数字の1 | |||
| ケンカ | 河田 雅隆 | 東京都 | 三枚組 |
| 千曲川遥か | 木原 靖雄 | 神奈川県 | 三枚組 |
| クライマックス | 朽木 硬二 | 神奈川県 | |
| 飛沫氷、光彩 | 小澤 正美 | 茨城県 | |
| 風・舞 | 小林 伸子 | 奈良県 | |
| 兄弟 | 坂口 昇 | 福島県 | |
| 旗持ち入学 | 佐藤 浩之 | 福島県 | |
| 祈り | 里村 恵子 | 和歌山県 | |
| やあ今日は | 柴奥 啓市 | 岡山県 | |
| 街角 | 清水 清一郎 | 兵庫県 | |
| タイムスリップ | 菅原 善弘 | 宮城県 | |
| 台風余波 | 鈴木 定 | 神奈川県 | |
| 台風に遊ぶ | 鈴木 修吉郎 | 神奈川県 | 二枚組 |
| こんにちは | 瀬口 義教 | 大分県 | |
| オキナワ シーサイド | 田口 吟子 | 神奈川県 | 三枚組 |
| 遊泳 | 武居 節子 | 岩手県 | |
| 田植え | 田中 敏夫 | 神奈川県 | |
| 瀬戸の落日 | 虎丸 敬 | 香川県 | |
| 海中散歩 | 中村 光雄 | 和歌山県 | |
| 祭りで会った少年達 | 幅 周一 | 東京都 | 三枚組 |
| 路地 | 板東 利明 | 大阪府 | |
| 砂のうつわ | 藤田 修一 | 東京都 | |
| 紫陽花 | 藤橋 岳光 | 神奈川県 | |
| 峠のふるさと | 松崎 盛樹 | 静岡県 | |
| 五月の峠 | 水野 紘一 | 東京都 | 三枚組 |
| 里山の春 | 源 明日香 | 東京都 | 三枚組 |
| 動輪 | 宮澤 香 | 神奈川県 | 三枚組 |
| 愉快な仲間 | 宮森 義雄 | 東京都 | |
| 下界を睨む | 物江 嘉保 | 神奈川県 | |
| 夏の絵日記 | 矢田目 敏弘 | 山形県 | |
| 潮風 | 山中 健次 | 和歌山県 | |
| 惜春 | 結城 弘 | 東京都 | |
| すずめの学校 | 吉田 久美子 | 愛知県 | |
| 苔 | 吉田 忠司 | 神奈川県 | |
| 山眠る | 渡辺 浩 | 神奈川県 | 三枚組 |
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム