就学奨励金(就学援助)の交付予定
就学奨励金(就学援助)の交付申請をして、交付決定を受けている人の交付予定は次のとおりです。
なお、医療費、めがね購入費等は現物給付(医療券、めがね購入券等の交付)とし、就学奨励金の交付決定を受けている保護者からの申請に基づき、随時交付します。
令和5年4月25日(火曜日)給付
- 給食費(令和4年度3学期分(令和5年3月分))
- 校外活動費(令和4年度2学期から3学期分(令和4年8月から令和5年3月分))
- 通学費(令和4年度3学期分(令和4年12月から令和5年3月分))
令和5年8月28日(月曜日)給付予定
- 学用品・通学用品費(令和5年度1学期分(令和5年4月分から7月分))
- 新入学児童生徒学用品費(令和5年4月に入学した小学校1年生(義務教育学校の1年生を含みます)または中学校の1年生(中等教育学校前期課程の1年生または義務教育学校の7年生を含みます)で、入学準備金として各学校の入学前に援助を受けていない人)
- 給食費(令和5年度1学期分(令和5年4月分から6月分))
- 校外活動費(令和5年度1学期分(令和5年4月分から7月分))
- 通学費(令和5年度1学期分(令和5年4月分から7月分))
令和5年9月26日(火曜日)給付予定
- 給食費(令和5年度1学期分(令和5年7月分))
令和5年12月25日(月曜日)給付予定
- 学用品・通学用品費(令和5年度2学期分(令和5年8月分から11月分))
- 給食費(令和5年度2学期分(令和5年9月分から10月分))
- 通学費(令和5年度2学期分(令和5年8月分から11月分))
令和6年2月28日(水曜日)給付予定
- 新入学生徒学用品費(小学校または義務教育学校6年生で、令和6年7月分までの交付決定を受けている人)
令和6年3月26日(火曜日)給付予定
- 学用品・通学用品費(令和5年度3学期分(令和5年12月分から令和6年3月分))
- 給食費(令和5年度2学期から3学期分(令和5年11月分から令和6年1月分))
令和6年4月26日(金曜日)給付予定
- 給食費(令和5年度3学期分(令和6年2月から3月分))
- 校外活動費(令和5年度2学期から3学期分(令和5年8月から令和6年3月分))
- 通学費(令和5年度3学期分(令和5年12月から令和6年3月分))
令和6年8月27日(火曜日)給付予定
- 学用品・通学用品費(令和6年度1学期分(令和6年4月分から7月分))
- 新入学児童生徒学用品費(令和6年4月に入学した小学校1年生(義務教育学校の1年生を含みます)または中学校の1年生(中等教育学校前期課程の1年生または義務教育学校の7年生を含みます)で、入学準備金として各学校の入学前に援助を受けていない人)
- 給食費(令和6年度1学期分(令和6年4月分から6月分))
- 校外活動費(令和6年度1学期分(令和6年4月分から7月分))
- 通学費(令和6年度1学期分(令和6年4月分から7月分))
令和6年9月25日(水曜日)給付予定
- 給食費(令和6年度1学期分(令和6年7月分))
給付予定日は、教育委員会が金融機関へ振込手続きを行う予定の日です。指定した口座への入金が確認できるまで、金融機関によっては1週間程度かかることがあります。
お問い合わせ
わからないことがありましたら、次のところへお問い合わせください。
相模原市コールセンター 電話042-770-7777 ※午前8時から午後9時まで 年中無休
所得に関することや個人情報に関することはコールセンターではお答えできませんので、直接、学務課へお問い合わせください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学務課(就学支援班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-9262 ファクス:042-758-9036
学務課(就学支援班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム