戸籍への氏名の振り仮名の記載について
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
戸籍法の改正により、新たに氏名の振り仮名が戸籍に記載され、公証されることになりました。
戸籍に記載される予定の振り仮名は、本籍地の市区町村から、住民登録地にハガキで通知されます。相模原市に本籍がある方には、令和7年5月26日以降にハガキを送付します。
戸籍に記載される予定の振り仮名の通知
ハガキが届いたら、記載されている振り仮名を確認してください。
振り仮名が正しい場合は、届出の必要はありません。
振り仮名が間違っていた場合は、オンライン、郵送、窓口で届出をしてください。
ハガキを送付する時期や、届出の方法などについては、今後このページでお知らせします。
- マイナポータルを利用したオンラインでの届出方法
住民票への振り仮名の記載
戸籍に記載された振り仮名は、住民票にも自動的に順次、記載されることになります。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
区政推進課(区政推進担当)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-704-8911 ファクス:042-754-7990
区政推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム