エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 急病 > きゅうきゅうあんしんHELPカード


ここから本文です。

きゅうきゅうあんしんHELPカード

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023924  最終更新日 令和4年2月25日

印刷大きな文字で印刷

HELPカードと使い方

急(きゅう)な病気(びょうき)や けがのときに大事(だいじ)な情報(じょうほう)を伝(つた)えるためのカードです。名前(なまえ)や日本(にほん)での連絡先(れんらくさき)、アレルギーがあるか などを あらかじめカードに書(か)いてください。
在留(ざいりゅう)カードと いっしょに もっていてください。

  • HELPカード(印刷用) (PDF 243.3KB)新しいウィンドウで開きます

中国語

  • HELPカード(中文) 面向外国人 救助卡的使用方法 (PDF 668.7KB)新しいウィンドウで開きます

ベトナム語

  • HELPカード(Tiếng Việt) Cách sử dụng thẻ HELP dành cho người nước ngoài (PDF 644.3KB)新しいウィンドウで開きます

フィリピン語

  • HELPカード(Filipino) Para sa mga dayuhan  Paano gamitin ang HELP card (PDF 592.8KB)新しいウィンドウで開きます

韓国語

  • HELPカード(한국) 외국인분들께 HELP 카드 사용 방법 (PDF 649.4KB)新しいウィンドウで開きます

ヒンディ語

  • HELPカード(हिंदी) वदेिशयो ंके िलए हेʙ काडŊ का उपयोग कै से करŐ (PDF 534.1KB)新しいウィンドウで開きます

クメール語

  • HELPカード(ខ្មែរ) សម្រាប់ជនបរទេស  របៀបប្រើកាតជំនួយ (PDF 740.6KB)新しいウィンドウで開きます

ネパール語

  • HELPカード(नेपाली) विदेशीहरूको लागि  सहयोग कार्ड कसरी प्रयोग गर्ने (PDF 645.4KB)新しいウィンドウで開きます

ポルトガル語

  • HELPカード(português) Aos estrangeiros  Como usar o Cartão de AJUDA (PDF 548.2KB)新しいウィンドウで開きます

英語

  • HELPカード(English) For foreign residents  How to use the HELP card (PDF 590.9KB)新しいウィンドウで開きます

スペイン語

  • HELPカード(Español) A los extranjeros: forma de utilizar la Tarjeta de Ayuda (PDF 595.3KB)新しいウィンドウで開きます

タイ語

  • HELPカード(ภาษาไทย)วธิ ใี ชบ้ ตั รชว่ ยเหลอื สำหรบั ชาวตา่ งชาติ (PDF 613.8KB)新しいウィンドウで開きます

  • 書き方教室のバナー画像 つぎのことばはかきかたをそうだんできます。そうだんのにちじはでんわできいてください。電話042-750-4150(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

救急課
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター4階
電話:042-751-9142 ファクス:042-786-2472
救急課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

急病

  • 休日や夜間に急病になったとき
  • メディカルセンター急病診療所の適正利用にご協力をお願いします
  • 相模原口腔保健センター(急患歯科診療)
  • 休日などの昼間にねんざ、打撲、脱きゅうなどでお困りのとき
  • 精神科救急医療情報窓口
  • かながわ小児救急ダイヤル外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • こども救急ホームページ外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • ~救える命を救うために~ 救急車の適正利用にご協力をお願いします
  • 応急手当普及講習
  • 普及講習用資器材の貸し出しについて
  • AED(自動体外式除細動器)
  • AEDマップについて
  • きゅうきゅう安心カード
  • きゅうきゅうあんしんHELPカード
  • 患者等搬送事業(民間救急車)
  • 知ってほしい「予防救急」
  • 救命サポートアプリ

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.