エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 施設マップ > 市関連施設 > その他の市関連施設 > 市が管理する国有地について


ここから本文です。

市が管理する国有地について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022709  最終更新日 令和4年4月1日

印刷大きな文字で印刷

キャンプ淵野辺留保地多目的広場及び相模総合補給廠一部返還地(ともに財務省所管の国有地)について、一定の条件の下、防災訓練の実施やイベントの開催などのために使用することができます。

1 用途

防災訓練、民間事業者等による広域的なイベントなど

2 貸付料

原則有料貸付となります。
貸付料や申込方法は、施設により異なります。
詳細については、ページ下部にありますリンクからご確認ください。
なお、目的や内容に応じて貸付料を減額又は免除することができる場合があります。

3 申込方法

担当課に事前に相談の上、必要書類を添えて申込書を提出してください。
(利用する日の6カ月前から14日前までに申込みをしてください。)
※必要書類
(1)事業計画書
(2)警備計画書
(3)収支等の計画の記載がある書類 など

4 使用制限

次のいずれかに該当する場合は、使用することができません。
(1)広く一般市民が利用すると認められないとき。
(2)対象地及びその周辺において公の秩序を害し、または善良な風俗を乱すおそれがあると認められるとき。
(3)対象地の施設、付属設備等を損傷し、又は滅失するおそれがあると認められるとき。
(4)火気を使用し、又は臭気、騒音等を発生させる器具を使用する場合であって、これに対する対策が十分でなく、他の利用者や一般市民に危険が及ぶおそれがあるとき。
(5)近隣住民の迷惑となり、又は危険が及ぶおそれがあるとき。
(6)申込者が相模原市暴力団排除条例に規定する暴力団員等又は暴力団経営支配法人等と認められるとき。
(7)宗教団体の行う布教目的の祭礼、集会等に該当するとき。
(8)前各号に掲げるもののほか、対象地の管理上支障があると認められるとき。
※他にも使用することができない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

5 その他

(1)国有地であることから、上記にかかわらず使用目的や内容により、国から使用が許可されないことがあります。
(2)対象地によって上水道の使用に関する条件が異なりますので、下記案内を確認してください。
(3)対象地はトイレ、汚水排水設備、電気や通信線の引込設備がありません。
(4)対象地は天候により突風が吹くことがあります。搬出入や設置作業に当たっては十分に注意してください。また、設置後は速やかに物品等をしっかりと固定してください。
詳細は、それぞれの場所の次のリンク(PDF)で御確認下さい。

  • キャンプ淵野辺留保地多目的広場(相模原市中央区弥栄三丁目6883番4)(PDF 388.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模総合補給廠一部返還地(相模原市中央区小山2652外)(PDF 382.6KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

公園課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-8243(企画・管理班)
電話:042-704-8906(整備・維持補修班)
ファクス:042-759-4395
公園課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

施設マップ

市関連施設

その他の市関連施設
  • 市立公文書館
  • ソレイユさがみ(男女共同参画推進センター)
  • 相模原市営斎場
  • 消費生活総合センター
  • 相模原市市営墓地基本計画
  • 峰山霊園
  • 柴胡が原霊園
  • 緑区役所市民相談室
  • 中央区役所市民相談室
  • 南区役所市民相談室
  • 市が管理する国有地について


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報