平成28年度「平和ポスターコンテスト」入賞作品
平和思想普及啓発事業の一環として、平成23年度から、市内在住・在学の小・中学生を対象に、平和をテーマとしたポスターの募集をしており、平成28年度は152作品(小学校の部62作品、中学校の部90作品)の応募がありました。審査の結果、次の12作品が入賞し、平成28年11月6日に相模女子大学グリーンホールの多目的ホールにて開催した「2016市民平和のつどい」において、入賞者へ賞状及び記念品を授与しました。
最優秀賞
小学校の部

「受けつがれる平和」
麻溝小学校 4年 廣瀬 里恋
中学校の部

「あふれる希望と笑顔を」
相模台中学校 2年 三橋 小路
優秀賞
小学校の部(順不同)
-       「やめる勇気が平和へ」 
 旭小学校5年 市河 玲
-       「核兵器のない世界を」 
 大野台中央小学校6年 尾山 愛音
-       「戦争しないで」 
 富士見小学校1年 松井 優空
-       「せかいはともだち」 
 大野小学校2年 近藤 来未
-       「核兵器はいらない!!」 
 大野小学校3年 藤垣 玲央
中学校の部(順不同)
-       「STOP THE WAR」 
 鵜野森中学校2年 伊藤 凜
-       「未来はきっと変えられる」 
 鵜野森中学校1年 荒本 未来
-       「平和は1人ではつくれない」 
 鵜野森中学校2年 亀甲 涼菜
-       「つながるひろがる平和な世界」 
 鵜野森中学校3年 大久保 友貴
-       「平和をつくりだせ」 
 相武台中学校3年 高塚 朱梨
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
国際課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-707-1569 ファクス:042-754-7990
国際課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
 
 
 
 
 
 
 
 



