淵野辺駅南口周辺まちづくり事業(鹿沼公園・複合施設整備運営)
淵野辺駅南口周辺には、図書館やまちづくりセンターなど本市の公共施設が複数あり、多くの人に利用されていますが、多くの施設が昭和50年前後に建設されたものであり、老朽化が進行しています。また、鹿沼公園も整備から50年以上が経過し、遊具や舗装、水質、樹木、駐車場の不適正利用など多くの課題があります。
こうした課題に対応するため、地域住民や有識者の意見を踏まえ、令和5年3月に「次世代に引き継ぐ淵野辺駅南口周辺のまちづくりビジョン~鹿沼公園・公共施設再整備に向けて~」を策定し、さらにその後重ねた検討・調査の結果を踏まえ、第1ステップの取組を中心とした基本計画として、令和7年3月に「次世代に引き継ぐ淵野辺駅南口周辺のまちづくりプラン~鹿沼公園・複合施設整備基本計画~」を策定しました。
本事業は、まちづくりプランに基づき、6つの公共施設の集約・複合化、鹿沼公園全体のリニューアルにより、まちの課題を解決し、まちづくりビジョンに示す「人・活動・居場所がゆるやかにつながる 図書館と公園のあるちょうどいいまち淵野辺」の実現に寄与することを目的として行うものです。
淵野辺駅南口周辺まちづくり事業(鹿沼公園・複合施設整備運営)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8286(計画推進班・公民館支援班)
電話:042-769-8287(総務企画班・公民館施設班)
ファクス:042-754-7990
生涯学習課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム