JR相模線の複線化の促進
相模線複線化の早期実現を図るため、神奈川県と相模線沿線市町及び同各経済団体で構成している「相模線複線化等促進期成同盟会」では、段階的整備として、駅行違い施設整備等の検討を行うとともに、関係機関への積極的な要望・陳情活動、また、各種普及啓発活動など様々な取組を行っています。
関連情報
- 相模線複線化等促進期成同盟会(GO!GO!相模線)(外部リンク)

- 神奈川県東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会(外部リンク)

- 普及啓発動画〈新幹線新駅ができるとどうなるの?(90秒版)〉(外部リンク)

- 相模線沿線活性化協議会(外部リンク)

このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
交通政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階
電話:042-769-1395(鉄道計画班)
電話:042-769-8249(交通計画班)
電話:042-707-7239(地域交通推進班)
ファクス:042-757-6859
交通政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム