広報紙がスマートフォンアプリになりました
スマートフォンアプリ好評配信中です!
令和元年10月現在、スマートフォンアプリのダウンロード数が7,500件を突破しました!広報さがみはらをいつでも手軽に読める便利なアプリ「マイ広報さがみはら」をぜひご利用ください。
※「マイ広報さがみはら」は、パソコンからも閲覧することができます。
相模原市が発行する広報紙が「マイ広報さがみはら」として、スマートフォンアプリになりました。
記事ごとにデータ化され、いつでも手軽に読めるようになった広報紙アプリを、ぜひご利用ください。
次のリンクか、二次元バーコード(QRコード)からダウンロードすることができます。


QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
相模原市議会が発行する、「市議会だより」の掲載が始まりました。
広報紙と同様に、記事ごとにデータ化された内容をご覧いただけますので、ぜひご利用ください。
「マイ広報さがみはら」とは
「マイ広報さがみはら」とは、広報紙を記事ごとにデータ化し、無料配信するサイトです。スマートフォンアプリの他、パソコンサイト等でも手軽に「広報さがみはら」をご覧いただくことができます。
※広報紙の発行日よりも、配信が遅れる場合があります。
「マイ広報さがみはら」の特徴
- 子育てやくらし、文化など、カテゴリーごとの閲覧が可能
- フリーワードなどによる記事の検索が可能
- 過去(平成27年4月1日号以降)の記事の閲覧・検索が可能
パソコンサイトの追加機能
- およそ100か国の言語で自動翻訳が可能
- 気になった記事をツイッターで発信したり、Facebookでシェアしたりすることが可能
- ユーザー登録を行うことで、広報紙公開のお知らせ等をメールで受け取ることが可能なほか、気になった記事やカテゴリーをマイページに登録することが可能
※「マイ広報さがみはら」は、ユーザー登録を行わなくても閲覧することができます。
※広報紙そのままのレイアウトで閲覧したい場合は、PDF版でも閲覧ができます。
ユーザー登録方法
次のリンクから「マイ広報さがみはら」ページへ進みます。
※ユーザー登録ができるのは、パソコン版のみです。
ページ右上にある、「ユーザー登録」へ進みます。
利用規約を確認し、メールアドレスとパスワードを入力すれば完了です。
※広報紙発行に合わせて配信していた、さがみはらメールマガジン「お知らせ」「イベント」「募集」「健康・保健」「子育て」については、平成29年6月15日号をもちまして終了させていただきました。マイ広報さがみはらをぜひご利用ください。
※「防災」「安全・安心」のメールマガジンについては、今後も継続されます。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
市議会だよりについて
政策調査課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館2階
電話:042-769-9803 ファクス:042-776-2362
政策調査課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム