電子母子健康手帳アプリ「さがプリコ」
電子母子健康手帳アプリ「さがみはらアプリde子育て さがプリコ」
相模原市では、平成30年7月から電子母子健康手帳アプリ「さがみはらアプリde子育て さがプリコ」、通称「さがプリコ」を導入しています。
お手持ちのスマートフォンやタブレット端末、パソコンなどで、妊婦健診やお子さまの乳幼児健診、予防接種などの管理ができるだけでなく、健診記録の自動グラフ化や予防接種のスケジューリング、さらには「できたよ記念日」を画像や動画とともに保存できるなど、電子媒体ならではの機能が満載です。ご家族との記録の共有もできるので、里帰り先からパパへ、また離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんにもお子さまの成長を届けてみませんか。
記録はクラウドに保存されるので、災害時など母子健康手帳紛失時も記録の復元が可能です。また、子育てに関する市からのタイムリーな情報もお届けしていきますので、ぜひダウンロードしください。
-
【チラシ】母子手帳アプリ「さがみはらアプリde子育て さがプリコ」(PDF 2.1MB)
-
【English flyer】Digital Maternal and Child Health Handbook App “Parenting app SAGAPURIKO”(PDF 1.9MB)
ダウンロード方法
- 二次元バーコードやバナーよりアプリをダウンロードします。(ダウンロードは無料です)
- お住まいの地域に、相模原市の郵便番号を入力
- 「母子モ」が「さがプリコ」に自動変換
※なお、県の健康管理アプリ「マイME-BYOカルテ」にも同時登録されます
登録手順
詳細は次のPDFをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9811(家庭福祉班)
電話:042-769-8345(保健事業班)
ファクス:042-759-4395
こども家庭課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム