エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 相模原市オープンデータ


ここから本文です。

相模原市オープンデータ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005928  最終更新日 令和2年4月1日

印刷大きな文字で印刷

オープンデータとは

行政が保有するデータを、誰もが二次利用が可能なデータ形式で公開することです。
オープンデータを推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、市民の利便性向上、地域経済の活性化などが期待されます。

オープンデータ一覧

平成30年3月5日より、相模原市オープンデータカタログサイトが開設されました。

  • 相模原市オープンデータカタログサイト(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

オープンデータの利用条件

「相模原市オープンデータカタログサイト」の利用に際しての規約を掲載しています。
オープンデータのご利用の際には、本規約に則っていただくようお願いします。
また、データのダウンロードをもって本規約の内容を承諾したものとみなします。
本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータのご利用に際しては、必ず本ページで利用規約の最新の内容を確認してください。

  • 相模原市オープンデータ利用規約(最終更新日:平成30年3月28日) (PDF 11.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • クリエイティブ・コモンズ バナー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

  • 本サイトで公開されているデータはクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下で提供されています。(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

CSVファイルの文字コードはUTF-8で作成しています。
データの誤りを発見した場合又はご意見等がありましたら下記のお問い合わせフォームからお知らせください。

オープンデータ推進の取り組み

オープンデータカタログサイト

本市で保有しているデータのうち、オープンデータ化が可能なものから順次公開していきますので、本市のオープンデータをぜひ活用してください。

さがみオープンデータ推進研究会

  • さがみオープンデータ推進研究会
  • さがみオープンデータデイ2018 (このイベントは終了しました)

活用事例

本市のオープンデータを活用して作られたサービスやアプリケーションの事例を紹介します。

マイ広報紙

マイ広報紙は、自治体等が発行する広報紙を記事ごとにデータ化し、インターネットで無料配信するサービスです。パソコンやスマホで誰でもいつでも利用できます。

  • マイ広報紙広報さがみはら(一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパン)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

全国避難所ガイド

防災情報「全国避難所ガイド」は、全国の自治体が定めた災害時の避難所や避難場所を約13万件収録し、現在地周辺の避難所を検索して、道順をルート案内する災害時用ナビゲーションアプリです。オフラインにも対応しています。

  • スマートフォン向けアプリ「全国避難所ガイド」(ファーストメディア株式会社)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

DX推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館1階
電話:042-769-8212 ファクス:042-769-7035
DX推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

  • 市のプロフィール
  • 組織と業務
  • 国際・平和
  • 銀河連邦
  • シティプロモーション
  • 市政運営
  • 政策・総合計画
  • 条例・規則等
  • 人権・男女共同参画
  • 広域連携
  • 選挙
  • 市の財政
  • 暮らし潤いさがみはら寄附金
  • 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
  • 債権管理
  • 人事行政・給与勧告
  • 職員採用案内
  • まちづくり
  • 道路
  • 下水道
  • 水道
  • 河川
  • 交通
  • 基地問題
  • 公共工事の技術・積算
  • 市へのご意見・ご提案
  • 市政への参加・連携
  • 広報
  • 審議会・情報公開・個人情報保護・公文書管理・公文書館
  • 統計・調査資料
  • 監査
  • 社会福祉法人・社会福祉施設等の指導監査等
  • 相模原市オープンデータ

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.