サポート中の事故への対応について
サポート中の事故などに備え、補償保険に加入します。センター事務局が一括して手続きを行います。
賠償責任補償について
ファミリー・サポート・センター及び援助会員が、他人に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償します。
- 事由 対人・対物
- 対象 1名・1事故ごと
- 補償額 最高2億円
※援助会員が自宅からサポート場所までの往復途上で賠償責任補償に該当する事故については、身体・財物共通で1事故につき最高2億円
障害補償について(援助会員と利用会員の子どものケガ)
「急激かつ偶然な外来の事故」によって被った傷害事故を補償します。
事由 | 援助会員補償額 | 利用会員のこども補償額 | 備考 |
---|---|---|---|
死亡 | 500万円 | 300万円 | 180日以内の死亡 |
後遺障害 | 500万~15万円 | 300万~9万円 | 180日以内の後遺障害発生 |
入院 | 3,000円/日 | 2,000円/日 | 180日以内を限度 |
手術 | 3,000円×所定倍率 | 2,000円×所定倍率 | 180日以内の手術 |
通院 | 2,000円/日 | 1,000円/日 | 180日以内で90日を限度 |
利用会員の子どもによる加害事故の補償について
利用会員の子どもによる加害により援助会員がケガを負ったり、所有物を壊されたりした場合は、「援助会員災害見舞金制度」で補償します。
死亡 | 10万円 |
---|---|
後遺障害 | 後遺障害の程度により最高10万円 |
入院 | 入院期間7日以内(2万円)、8~14日(3万円)、15~29日(5万円)、30日以上(10万円) |
通院 | 通院期間7日以内(1万円)、8~14日(2万円)、15日以上(3万円) |
実損害額 | 3,000円以上 |
---|---|
お見舞金支払い額 | 3,000円~10万円 |
お問い合わせ
ファミリー・サポート・センター事務局
- 住所 〒252-0236 中央区富士見6-1-20 あじさい会館2階(社会福祉協議会内)
- 電話 042-730-3885
- ファクス 042-759-4382
- Eメール famisapo@sagamiharashishakyo.or.jp
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(保健事業班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8345 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(保健事業班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム