会員登録について
ファミリー・サポート・センター会員に登録していただくために、事業概要や注意事項等を動画で説明しています。必ずご視聴してください。援助会員を希望される人は、講習会を受講いただく前に、動画の視聴をお願いします。動画視聴の利用ができない人は、センターまでご連絡ください。
動画視聴による郵送入会について
下記の入会説明動画を視聴することにより郵送による会員登録ができます。
利用会員登録を希望される人は、「会員の手引き」を併せてご覧ください。
援助会員・両方会員を希望される人は、動画視聴後、講習会を受講する必要があります。
動画を視聴後、講習会のご案内をいたしますので下記センター事務局までご連絡ください。
「会員の手引き」と「動画1から4」を閲覧した後に『入会申込兼登録書』と『利用会員登録確認書』をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記お問い合わせ先まで郵送してください。
※上記の『入会申込兼登録書』と『利用会員登録確認書』につきましては、ご自宅で印刷ができない場合、下記「ファミリー・サポート・センター事務局」から郵送しますのでご連絡ください。
※本人確認書類の提出は不要です。登録後、事前打ち合せを実施する際に本人確認をさせていただきます。
-
相模原市ファミリー・サポート・センター会員の手引き(PDF 4.1MB)
-
入会申込兼登録書(PDF 140.6KB)
-
利用会員登録確認書(入力用)(Word 31.3KB)
-
利用会員登録確認書(PDF 107.0KB)
- 【動画1】ファミサポの概要(外部リンク)
- 【動画2】登録から退会までの流れ(外部リンク)
- 【動画3】 謝礼(外部リンク)
- 【動画4】注意事項(外部リンク)
退会について
退会を希望する場合は、退会届に、必要事項を記入の上、下記お問い合わせ先まで郵送してください。
その際、援助会員は「会員証」も併せてご返却ください。
申し込み・お問い合わせ
ファミリー・サポート・センター事務局
- 住所 〒252-0236 中央区富士見6-1-20 あじさい会館2階(社会福祉協議会内)
- 電話 042-730-3885
- Eメール famisapo@sagamiharashishakyo.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(保健事業班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8345 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(保健事業班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム