会計年度任用短時間職員(相模原市民ギャラリー代行員)の募集について(相模原市民ギャラリー)
1 職名
事務補助員(相模原市 会計年度任用短時間勤務職員)
2 任用期間
令和8年1月1日から令和8年3月31日まで
注:人事評価の結果が良好である場合、翌年度再度の任用が可能です。
3 勤務場所
相模原市民ギャラリー(相模原市中央区相模原1-1-3セレオ相模原4階)
4 募集人員
若干名
5 主な職務内容
- 施設管理代行業務(施設の貸館に伴う開錠・施錠、施設点検及び機械警備等の操作)
- 展示室の準備作業(展示室可動壁の移動・設置作業、展示照明等の設置作業等)
注:可動壁やベンチ、机等を移動する、体力を要する作業が含まれます。 - 事務作業(施設運営に係る案内チラシなどの封入封かん等)
- その他、職員が指示する業務等
6 勤務日数等
勤務日数
月に5日から10日程度(施設利用状況により増減があります。)
勤務時間
1日2時間勤務
(午前9時~午前11時、午後2時~午後4時、午後5時~午後7時)
注:施設利用状況や業務内容等によっては、勤務時間が変更となる場合があります。
7 報酬
日額2,546円(時間当たりの単価1,273円)
注:相模原市一般職の給与に関する条例等に基づき、報酬、費用弁償(交通費)を支給条件に応じて支給します。なお、記載の報酬額については、例規改正により変更される場合があります。
8 選考方法
選考
面接による選考
面接日
令和7年11月6日(木曜日)・7日(金曜日)
注:面接日時は、応募受付時にお伝えします。
面接会場
相模原市民ギャラリー会議室
9 応募方法
令和7年10月23日(木曜日)午後5時までに、会計年度任用短時間職員選考申込書を相模原市民ギャラリーへ持参してください。(郵送不可)
10 その他
- 選考結果は、合否に関わらず通知します。
- 電話等による合否の問い合わせには、一切応じられません。
- ご不明な点がありましたら、問い合わせ先までお問い合わせください。
11 お問い合わせ
相模原市市民局文化振興課 相模原市民ギャラリー
住所:相模原市中央区相模原1-1-3セレオ相模原4階
電話:042-776-1262(午前9時~午後5時)注:毎週水曜日は休館日です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
相模原市民ギャラリー
住所:〒252-0231 中央区相模原1-1-3 セレオ相模原4階
電話:042-776-1262 ファクス:042-776-1895
相模原市民ギャラリーへのメールでのお問い合わせ専用フォーム