ウェブ報告システムの導入について
2023(令和5)年4月(予定)より、NPO法人(法人設立希望者含む)が行う各種手続をオンライン化するシステム(「ウェブ報告システム」)の運用を開始します。
※本件に関連して、次の期間は内閣府NPOホームページの閲覧等ができません。
令和5年2月28日(火曜日) 午後6時~3月1日(水曜日) 午前9時
時刻は前後する可能性があります。
こんなことができるようになります!
- NPO法人の事務所等から直接、申請・届出等の手続きが行えます。
- 活動計算書などの財務諸表の自動計算が行えるほか、外部の会計ソフトと連携して、効率よく財務諸表を作成することができます。
- 申請・届出等を行った情報がシステムに保存され、履歴の管理が行えます。
この機能により、事業報告書等の提出や役員変更等の際に、前年度や変更前の書類を確認しながら、新たな書類の作成が行えます。
※既に一部の申請が可能な「e-kanagawa電子申請システム」については、将来的に申請可能な手続きを整理し、ウェブ報告システムに統合する予定です。(期日未定)
※指定特定非営利活動法人に関する手続きはウェブ報告システムでは対応していません。
※ウェブ報告システムへの対応や、取扱える手続は所轄庁によって異なります。
関係リンク
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働推進課(市民・地域活動支援班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8226 ファクス:042-754-7990
市民協働推進課(市民・地域活動支援班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム