歯の衛生に関する図画・ポスター及び歯科保健啓発標語入賞作品
学校歯科保健の普及啓発とその向上を目的に、歯の衛生に関する図画・ポスター及び歯科保健啓発標語を相模原市立小中学校等の児童及び生徒を対象に募集し、図画・ポスター14点、歯科保健啓発標語5点が入賞しました。
また入賞作品は、地区代表として神奈川県中央審査会に選出し、図画・ポスターにおいて、双葉小学校2年大戸陽葵さん、二本松小学校2年小林愛さんが「佳作」に選出されました。
なお、これらの作品を令和4年12月21日(水曜日)~令和5年1月6日(金曜日)の間、市役所本館1階ギャラリースペースで展示します。
※受賞者の情報は、受賞当時のものです。
令和4年度
小学校1・2年生(50音順)
-
双葉小学校1年
石川 琳 -
双葉小学校2年
大戸 陽葵
-
二本松小学校2年
小林 愛 -
大沼小学校2年
鈴木 桃子
小学校3・4年生(50音順)
-
相原小学校4年
小池 涼風 -
相原小学校4年
田中 優衣
-
共和小学校4年
平島 多恵 -
相原小学校4年
眞家 美紅
小学校5・6年生(50音順)
-
双葉小学校5年
石川 玲 -
若草小学校5年
石田 志乃
-
大沼小学校6年
塩入 香澄 -
大沼小学校6年生
中里 栞
中学生(50音順)
-
鳥屋中学校3年
榎田 芽生 -
鳥屋中学校3年
栗原 明希
令和4年度歯科保健啓発標語
小学校1・2年生
「はもぼくも まいにちみがいて げんきだよ」
並木小学校 2年 田原 翔音莉
小学校3・4年生
「はみがきだ 自分でまもれ けんこうを」
並木小学校 3年 佐藤 愛子
小学校5・6年生
「見えないよ 気付いた時には 痛いんだ!!」
陽光台小学校 5年 渡邉 理人
中学生
「歯みがきをして マスクの下でも 素敵な笑顔」
鳥屋中学校 3年 早戸 杏
「健康は 歯から始まる 第一歩」
鳥屋中学校 3年 佐藤 千穂
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校保健課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-851-3106 ファクス:042-758-9036
学校保健課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム