エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
第20回統一地方選挙(令和5年4月9日執行)
アイドルマスター
畠中祐
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 魅力・スポーツ・文化芸術 > 文化芸術 > イベント・事業 > 総合写真祭「フォトシティさがみはら」 > 私のこの1枚写真展


ここから本文です。

私のこの1枚写真展

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012476  最終更新日 令和4年10月1日

印刷大きな文字で印刷

チラシの画像

展示ボードに自分のとっておきの1枚を貼り付ければ、どなたでも参加できる楽しい写真展です。ボードに貼り付けることさえ出来れば、大きさやいつ撮ったか等の制限はまったくありません。参加資格は「最高にお気に入りの1枚」であることだけ。多くの方に写真を撮る楽しさ、見せる喜び、見る面白さを体感してもらう催しです。
また、写真展では、より皆様に楽しんでもらうためスポンサーの方々の協力により賞を設けています。各賞は作品の優劣を競うものではなく、ユーモアの精神を大切にし、各スポンサーの方々に選考していただきます。

この写真展に展示をする作品を次のとおり募集します。

  • 「私のこの1枚」写真展チラシ(PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます

募集内容

作品の募集期間

令和4年10月1日(土曜日)~12月19日(月曜日)
(展示ボードが無くなり次第終了)

費用

500円(1人1枚まで)

参加方法

展示ボード販売場所にて展示ボードを購入し、写真を貼付してご提出ください。
※郵送でも販売(受付)しています。(参加費は振込)
※組写真でも応募できます。

展示ボード販売(受付)場所

※営業時間、休業日は各取扱店等にお問い合わせください。

  • フォトシティさがみはら実行委員会事務局
    住所 中央区中央2-11-15(市役所文化振興課内)
    電話 042-769-8202
  • 相模原市民会館
    住所 中央区中央3-13-15
    電話 042-752-4710
  • 相模原市民ギャラリー
    住所 中央区相模原1-1-3 セレオ相模原4階
    電話 042-776-1262
  • もみじホール城山
    住所 緑区久保沢2-26-2
    電話 042-783-5295
  • 杜のホールはしもと
    住所 緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本7階
    電話 042-775-3811
  • おださがプラザ
    住所 南区南台3-20-1 ラクアル・オダサガ4階
    電話 042-741-7497
  • 相模女子大学グリーンホール
    住所 南区相模大野4-4-1
    電話 042-749-2200
  • 相模原南市民ホール
    住所 南区相模大野5-31-1
    電話 042-749-2110
  • ユニコムプラザさがみはら
    住所 南区相模大野3-3-2 bono相模大野サウスモール3階
    電話 042-701-4370
  • スマイル写真店
    住所 中央区相生4-1-1 ライオンズマンション淵野辺第2 1階
    電話 042-753-6973
  • 久保田写真館
    住所 緑区下九沢1926-11
    電話 042-762-0406
  • コノマチカフェ
    住所 中央区鹿沼台1-12-7 アルヴィラージュ1階
    電話 042-707-0676
  • テヅカフォート
    住所 南区相模大野3-8-1
    電話 042-767-1073
  • 三協フォートサービス
    住所 座間市相模が丘5-3-9
    電話 042-742-8889

展示ボードの郵送販売(受付)

1.次の「応募票」をダウンロードし、必要事項を記入した「応募票」と「プリントした写真」を事務局まで郵送してください。

  • 応募票(郵送受付用)(PDF 346.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 応募票(郵送受付用)(Word 23.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 郵送先
    相模原市総合写真祭フォトシティさがみはら実行委員会事務局
    〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15
    相模原市役所文化振興課内

2.郵送後に以下の銀行口座に参加費500円(作品返却を希望される場合は、300円追加で入金)をお振込みください。参加費の入金確認後、事務局で展示ボードに貼付し、会場に展示いたします。

  • 参加費の振込先
    • 銀行名:きらぼし銀行
    • 支店名:相模原支店
    • 預金種別:普通 口座番号:0942528
    • 口座名:フォトシティさがみはら実行委員会

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
 

展示期間

ユニコムプラザさがみはら マルチスペース

  • 期間 令和5年1月19日(木曜日)~2月1日(水曜日)
  • 時間 午前9時~午後10時 ※最終日は午後3時まで

ミウィ橋本 5・6階インナーガーデン

  • 期間 令和5年2月7日(火曜日)~20日(月曜日)
  • 時間 午前8時30分~午後10時

写真展の様子

写真展の様子2

スポンサー(敬称略・50音順)

株式会社アール・アイ・エー、SC相模原、有限会社久保田写真館、グリーンホール八起寄席実行委員会、相模大野北口商店会、相模大野南新町商店街振興組合、相模中央写真師会、相模原市印刷広告協同組合、相模原市農業協同組合、(公財)相模原市民文化財団、相模原商工会議所、相模原土地開発株式会社、相模原橋本ロータリークラブ、(公社)相模原・町田大学地域コンソーシアム、女子大通り商工振興会、株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、フォトシティさがみはらサポーターズクラブ、ミウィ橋本テナント会、焼肉八起

作品

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


魅力・スポーツ・文化芸術

文化芸術

イベント・事業

総合写真祭「フォトシティさがみはら」
  • 相模原市総合写真祭フォトシティさがみはら 第20回記念事業 ブラジル現代写真展「コスモ・カオス―混沌と秩序 現代ブラジル写真の新たな展開」
  • フォトシティさがみはら受賞作品
  • フォトシティさがみはら受賞作写真展
  • Photo City Sagamihara 2022 ENGLISH PAGE
  • 写真講評会・ギャラリートーク
  • 基調講演・フォト・シンポジウム
  • 写真教室
  • 私のこの1枚写真展


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報